ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
] [
262
] [
263
] [
264
] [
265
]
2014.01.12
初 朝ルーシーダットン
今年、初の
朝のルーシーダットン!
今朝、始まりました!
月2回 日曜 朝7時半から8時まで
30分間。
朝の空気を
身体の中にいっぱーい
取り入れて
タイヨガルーシーを行う
30分間。
寒い朝ですね。
でもとってもよいお天気。
風もないキリッとした空気。
30分間。
身体の中の芯から
少しずつほぐして、
そこから伸ばして捻って
曲げて。
30分間。
日曜のお休みの朝、
早起きしてきてよかったです。
ってスッキリ顔で
8時に解散。
さらにお時間あるなら
駅前で
Morning cafe time
今年はあと23回あります。
次回は
1月26日 7時半
JR長岡京駅前 バンビオ公園
雨天決行(屋根のあるところ)
防寒はしてきてね
お待ちしております。
[1回]
2014/01/12 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1258/
初 朝ルーシーダットン
朝のルーシーダットン
2014.01.10
タイヨガルーシー西京極教室
タイヨガルーシー西京極教室
月3回 金曜日 10時
本当に寒い朝で
教室がなかなか暖まらなかったですが
皆さんの来る頃は、
暖かくなっていてよかったです。
動きが鈍くなってる
そんなことすら
気がつかず、
年始年末の忙しさを乗り越えて、
初レッスンです。
中盤から
やっと動きやすくなってきた身体
その感覚は普段のレッスン前
その状態にやっとこさ
戻っただけに過ぎません、
さてこれからスタートで
60分レッスンを
始めたい気持ちでした。
皆さんが頑張られた分
レッスン後の身体の感覚は
とても気持ちの良いものに
なっていたと思います。
今年も36回レッスン
よろしくお願いいたします。
急いで
いつもと反対に進む
電車に乗る、
今日は十日戎
えべっさんにお詣り、
裏の板
しっかりと叩いて
えべっさん
いつも寝たはるし
起きてもらえたかな?
[1回]
2014/01/10 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1256/
タイヨガルーシー西京極教室
ルーシーダットン
2014.01.09
M氏と遭遇!
駅に向かう途中、
長岡京駅前のバンビオ広場
そう
月2回 日曜日 7時半
朝のルーシーダットンを
行ってる広場を抜けていく。
以前、
毎回参加されていたM氏と
ばったり遭遇。
お元気だったけど、
残念ながら杖を使っておられました。
こんなことになったので、
朝は遠慮させてもろてます。
とっても良い笑顔でした。
で到着した名古屋駅
滞在は4時間のみ
酵素のお勉強です。
新幹線の車窓から
寒々しい伊吹山
ひょっとしたら唯一の観光?
かもね
京都には17時までに到着
あま酒の文字に誘惑された!
砂糖無使用なのに!
こんなに甘い!
500円
生姜は入ってないです。
新幹線ホーム内
梅昆布茶とほうじ茶
お腹がちゃぽんちゃぽんやん
明日
初レッスン
西京極の皆さん!
頑張りましょうね
[1回]
2014/01/09 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1255/
M氏と遭遇!
朝のルーシーダットン
2014.01.09
酵素断食 竹田教室 Misa
自宅で3日間の酵素断食
1/4から始めました。
6回目のファスティングは、
七草粥を回復食一日目になるように、
お正月、三が日明けの4日から始めた。
一日目にたくさん排便があったのと、
お正月のご馳走三昧のお腹だったので
体重は思ったより減った。
断食開始から➖2.9kg
体が軽い。お腹がぺったんこ。
断食一日目に排便が沢山出た^ ^
1/7 回復食 1日目
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、七草粥
暖かくて柔らかくて美味しい^ ^
7時半、F30ml➕水
8時半、
さぁ、新年最初の竹田教室レッスンへ
12時、そんなにお腹空いてない。
水菜とトマトと赤カブのサラダ
リンゴ、大根と赤カブの漬物、湯豆腐
しっかり噛んでゆっくり食べる。
野菜は何もつけなくても甘い。
ああ~っ^ ^
食べられる事に幸せを感じる。
17時24分
夜
高野豆腐としいたけ煮
アボカド納豆
十六穀米、漬物
すぐにお腹がいっぱいになった。
1/8 回復食2日目
体重➖2kg
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、
スムージー
(ミカン、リンゴ、バナナ、
人参、チンゲン菜)
7時半、 F30ml➕水
11時、
小腹が空いたので、
アーモンドフィッシュを少々。
昼 12時半、
胡桃パン、
トマトとベビーリーフのサラダ、
リンゴ
久しぶりのパン。
とても美味しい。
夜
ベビーリーフとトマトサラダ
山芋アボカド納豆
高野豆腐と青ネギの卵とじ
1/8 回復食3日目
体重➖1.5kg
5時起床、お湯250ml
6時過ぎ、
スムージー
(リンゴ、バナナ、ミカン、キウイ、チンゲン菜)
8時、F30➕水
昼
12時半、
玄米マフィン、
ベビーリーフとトマトサラダ、
白菜漬物とチリメンジャコ
夜
5時半、
カボチャの煮付け、
納豆ジャコおろし、
ベビーリーフとトマトサラダ、
具沢山味噌汁
(白菜、人参、もやし、ネギ、舞茸、豆腐)
酵素断食を終えての感想
毎回、15mlを小刻みに飲んでいたが、
今回は
1/5 二日目昼に
タイヨガルーシー指導者ミーティング
に出かけるために、
二日目昼だけまとめて飲んでしまった。
良くない飲み方だと
先生に指摘された。
持参して、小刻みに飲むべきだったと
反省している。
毎回なる眠気と頭痛と寒気は今回もあった。
今回は宿便は出なかったが
一日目に普通の便がドッサリでた。
排尿の色が三日目からかなり濃かった。
二日目に肌や髪の毛がツルツルしていた。
回復食からはしっかり噛んで食べて、
食べられる事の幸せを味わう。
素材の味の美味しさを
しばらくすると忘れてしまう(u_u)
日頃から薄味を心がけてても
なかなか難しい。
しばらくドレッシング無しで
野菜は食べようと思う。
酵素を飲み出して一年半、
ファスティングもしながら、
超頑固な便秘も改善し、
肌のかさつきもマシになった。
これからも酵素を続けて、
内側からも体を作っていきたいと思う。
Misa
お疲れ様でした。
効果的に減量に成功。
頑張られました。
タイヨガルーシー指導者ミーティング
酵素断食中にも関わらず、
途中で全く酵素を補給しないので
伺ったところ
まとめて飲んできた。
帰宅してまた、まとめて飲んだ。
だから大丈夫と言うMisa、
ちゃんと飲み方や過ごし方を
初回にお伝えしたはずだったが
飲み方がこんなに我流に
なってしまうんだなぁと
6回目であるが故に
驚いております。
7回目は、また
一番無理なく行えるように
初回の記録を思い出してみてね(^_^)
効果的に酵素を飲んで
頑張って頂きたいと思います。
ここで
ご自宅で行う皆様へ
普段飲むときは、
1日30ミリリットルを
朝、起きてすぐ
舌を転がすように
チビチビと染み込ますように
飲むととても良く吸収されますよ。
食前に10ミリリットルずつ
飲む方法
朝食の代替に30ミリリットル
これはデトックス効果を高めます。
夕食の代替に30ミリリットル
これはダイエット効果を高めます。
口寂しいときや
何かをつまみ食いしたいときに
ちょっぴり舐めたり
いろんな飲み方がありますが
1日30ミリリットルは最低限、
補給してくださいね
それ以上は
体質改善の結果を出したい方など
多く飲むことは効果的です。
小分けに飲むように
心がけてくださいね。
体重の数字など
数字惑わされないように
ちゃんと飲めば
身体の中は
ちゃんとデトックスされています。
タイヨガルーシー竹田教室
月2回 火曜日 10時
月2回 木曜日 10時
タイヨガルーシーと酵素断食で
デトックスとダイエットに
成功しているMisaを
見に来ませんか?
どうぞ
いつでも
タイヨガルーシー体験
受け付けていますので
お問い合わせくださいませ。
体験1000円です。
一緒に綺麗になって
明るく透き通ったお肌を
手に入れませんか?
お問い合わせ
お待ちしております。
[1回]
2014/01/09 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1251/
酵素断食 竹田教室 Misa
酵素断食
2014.01.08
タイヨガルーシー高槻教室
月4回水曜日 10時15分から
こちらの教室は部屋の関係上
定員は6名のみ
現在4名の皆さんが
毎週集います。
少人数の教室は
とても内容が濃くなりますので
どうぞ
体験にお越しくださり、
やってみたいと思ったら
一緒に
お体を変化させて
みましょう
お問い合わせ
お待ちしております。
初レッスンから
しっかりと
みっちりと
タイヨガルーシーで
ガンバった
風邪気味っぽいかなぁーって
思ってた身体が
今日のレッスンで
ずーっと楽になった
来てよかった!
の声を頂きました。
今年も頑張るよ
ぜーんぶ
やったことは
無駄にはならないよ
やらなければ
何も変わらない
[2回]
2014/01/08 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1254/
タイヨガルーシー高槻教室
ルーシーダットン
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne