ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
自分で美姿勢の作り方を学ぶ
(09/28)
心と動きの変化60分 @ハーモニーやまはた
(09/26)
裸足の大切さ
(08/20)
東京で再会
(08/12)
予防になるのよ☺タイヨガルーシー
(08/07)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 846 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 3 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 305 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 28 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 18 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
]
2015.06.17
タイヨガルーシー
タイヨガルーシー教室は
長岡京教室
京都駅教室
大阪福島教室
西京極教室
丹波橋教室
竹田教室
山科教室
瀬田教室
丹波橋第2教室
マナアイランド岩盤浴教室
北花田教室
現在、各教室
それぞれの曜日と時間
行っております。
振替レッスンは
場所が変わってもできますので
変更される場合は
前もってお知らせください。
また
私もタイヨガルーシー教室を
やってみたいなぁ
と思われる方は
お問い合わせください
タイヨガルーシー教室は
資格だけ取得したら終了ではありません
申し訳ございませんが
そんな考えの方はお断りしております。
終了したらそこからスタートする
指導していくという勉強と経験
そこまで、どこまでも
伝授させていただいたという責任を
私は全うしたいと思っています
それは私が死んでしまったらできません
生きてる間しかできません
ご安心くださいませ
後50年足らずは
生きるつもりでございます。
しぶとく長く
みなさんと一緒に
タイヨガルーシーを続けていたいんです。
これからも
ヨロシクお願いいたします。
[2回]
2015/06/17 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1587/
タイヨガルーシー
ルーシーダットン
2015.06.14
無料だが日曜早朝7時半
無料
月2回のみ
日曜日
早朝7時半から8時まで
参加自由
場所 長岡京駅前 バンビオ公園
朝のルーシーダットンは
雨でも雪でもやっとります
何をしてるの?
私もやりたい!
どうぞどうぞ
お気軽に
一緒にやりましょうよ
気持ちよかったら
また来てね
6/28日
7/12日
あ!
皆さん予定表ですが
8月からの日程が
間違ってますので
ご注意下さいませ!
訂正したものは
タイヨガルーシーのホームページ
スケジュールに
公開してますので
そちらでご確認下さいませ
アウトドアでお体を動かすと
体がとても活発に
動き出しますよ。
また次回
お待ちしております
6/28
7/12 7/26
8/9 8/23
9/6 9/27
10/11 10/25
11/8 11/29
12/6 12/20
上記の日程で行います。
[3回]
2015/06/14 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1586/
無料だが日曜早朝7時半
朝のルーシーダットン
2015.06.13
片足バランス
年々
年を取ると片足で立つこと
なかなかしなくなりますね
たぶん私も
タイヨガルーシーをしていなかったら
片足なんてほぼしないと思います。
運よく
タイヨガルーシーをしているので
片足をする機会があるので
バランスを忘れなくてよかったと
思います。
片足で立つ
と言うことは、
体の中に中心軸を作る必要があります
あなたはできてますか?
では
どんなイメージですか?
レッスンで伺ってみると
両手で親指と人差し指を
繋いで円を作った太さ
背骨くらいの太さ
電信柱くらいの太さ
直径1センチくらいの太さ
色んな軸があるんだなぁって
思いました。
すべての生徒さんは
まっすぐで垂直なイメージでした。
どれでも構いませんよ
あなたのやりやすい
バランスの保ちやすい太さで
でも
私はシャーペンの芯くらいの太さです。
とても細いんですね
もちろんまっすぐ垂直
これは皆さんと同じです。
長さを伺ってませんでしたが、
長さも上下建物から
はみ出してくぐらい長いです。
太さですが
太いと言うことは
ブレる範囲も広いんです。
だから
だんだんと軸の太さのイメージを
細くしていってください
そしたら
だんだんとブレる範囲も
狭くなって
ゆらゆらしないようになってきますよ♪
お家では動作の形をガンバるより
ちょっとした
こんなやり方を練習すると
レッスンの時にそれが基本となって
動作がどんどんしやすくなります
ちょっとしたこんなやり方は
タイヨガルーシーのレッスンで
行ってます
ご興味のある方は
体験レッスンにお越しくださいませ。
体験レッスン1000円です。
各教室のお時間や曜日を
お問い合わせ下さいませ。
Facebook
タイヨガルーシー
こちらにも
いいね
ヨロシクお願いいたします。
[3回]
2015/06/13 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1585/
片足バランス
ルーシーダットン
2015.06.08
銀食器で冷酒
タイヨガルーシー長岡京教室
月曜10時半 月2回
皆さんなんだか辛そうでした。
お体から悲鳴が伝わってきて
なんとか
泣き止んで頂けるよう
基本重視のレッスンでした。
お顔がぽっと血色が
ほんのりピンク色
タイヨガルーシー長岡京教室
月曜14時 月2回
この生徒さんは泣いてなかった。
なので通常通りレッスンを
行いました。
個々のお体の扱い方
しっかりと帰ってからも
気づく解きでいいですから
行ってくださいね
夜ごはん
断食明け1ヶ月目
断酒解禁日!
この器は
タイの高校の副校長先生から
頂いた銀食器です。
頂いた時から私、帰国したら
冷酒を注いで使います。
そう伝えて帰国しました。
[1回]
2015/06/08 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1584/
銀食器で冷酒
タイにて
2015.06.07
やれることはやった
やれないことはやれないね
だから
今やれることをしっかりやるしかない
Polite
こんな言葉使わん
なんやそれ?
使わんってこと
事態おかしいのかな?
日本人として知っとかなければ
ならない言葉なんだよね
こんな言葉を先に教えてほしいなぁ
最初に英語習うときに
そしたら絶対忘れないし
英語を習う年齢の頃、
日本人としての誇りも生まれるのにね
って習ってたけど
私が覚えてないだけなのか?
無事に帰国しました
しかし、
飛行機がだいぶ遅れました
電車がありません
ひょっとして
ヤバイ状態になったらば
迎えに来てほしい
と頼んでた。
来てくださいって
頼む前に
もう、関空に来て
待ってて下さいました。
飲まず食わずのエアアジア
お腹すきます。
深夜なのにご飯食べにいきました。
帰宅して
風呂入って
寝たのは2時半
家のお布団は
ヤッパ最高なんよね
え?高級?
そんな馬鹿な!
床の上に
煎餅布団
これが何処でも眠れる秘訣
お風呂につからず
35度以下のシャワーのみ
これも何処でも耐えられる秘訣
湯冷めない秘訣
かな?
明日夜
酒飲ませてね
1ヶ月ぶり断酒解禁
[1回]
2015/06/07 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1583/
やれることはやった
タイにて
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne