◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206

グリーンライン

なんと窓から
お月様と北斗七星が拝めました。
画像はありません
撮っても上手くいかないですから
瞼に焼き付けます。

10年前この空港に1度だけ
降り立ったのみ
初めて来たみたいなもん

要領がわからないんです。
聞いたら緑の線どうり進めとさ


そしたら後ろから、呼び止められ
戻ったら
私に着いてきなさいって
黒服の女性

別の場所に連れてかれるんか?
思ったら
私が進んで行く場所と
同じ所へ進む

なーんや
おんなじやんか

そこでゲート番号聞くの忘れて
電光掲示板に
便のゲート番号が表示されるまで
待機中

セブイレで
水とデーツ買ったが
この赤いのは安い
しかし不味い
やっぱ茶色の袋が美味しい
でもそれは4B高いです。

やっと
掲示板に出てきた
73
めっちゃ端っこ

降りてくと
ものすごい人
71-73までの人が待ってる

我慢しようかって思ったけど
お客さんの
列なくなったタイミングで

ホットコーヒー注文

乗り込んでウトウト
そしたら到着

ドメスティックで出られると思ったら
インターナショナル扱い
日本人たった二人のため
ベルトコンベアー動かして

インターナショナル出口で出る
VIPみたいだったわ
友達か言われた男性
ここに住んでるらしいが

またね
で別れた

縁があればね

ホストファミリーの娘さんが
お友だちと迎えに来てくれた

みんなでお昼を食べに

その後
カフェ

その後
布地を買いました。
明日、縫製に出します。
上手く行くかな?

いつも心配ね

最初の晩御飯

イカのカレー炒め
これが美味しい!ちと塩多めやったかな

もー食べられません

そうそう
思い出したけど
スーツケース
滞在先で開けようとしたら
鍵が締まりました

つーことは!
( ; ゜Д゜)
差鍵閉めんと
預けとったんか!

夜ご飯は
海のお魚達が美味しい店で


辛いのもあったけど
食べました。

明日
朝5時半起き
朝から付き合いで
ジョギングです

拍手[3回]

枕も毛布も有料

何だかほんとに乗るだけ

乗せたるから
生き物扱いしてほしかったら
お金を支払えたまえ

みたいな飛行機なのかしら?
とっても不安

ホストファミリーの娘さんから
聞くところによると
水も有料
映画なしとか
機内では
持ち込んだ物食べるの禁止

だから
みんな空っぽのペットボトルを
大切に持ってたんだ

搭乗口付近のウォーターサーバーに
長蛇の列
空のペットボトルに入れてます。

私はいつも通路側席なんだけど
窓際なので変更しようと
思ったんだけど
変更するのも有料
なので水分控えて搭乗するとこにした。

出国の時、
長蛇の列
横に
自動ゲートなるものがあった
日本人専用とかあるし
列抜けてやりにいったら

あなたはあっちで審査受けて
って拒否された

また並び直しやん

ネットで調べたら
事前に申請いる
20時までやから
どのみちダメだったけど

指紋登録しなあかん
しかも
パスポートにはスタンプなし
でも列並ばんでいい

さあ
あなたなら
どーします?

申請します?
それとも
列並びます?


拍手[0回]

鶯ぼうる

こんな時間なのに
売ってます。


いつも
午前中で売り切れてるよ


こんな時間なのに
あるって
すごいやん!
って
店員に言ったら

そーなんですぅ!
って答えました。

速攻で購入

どんな味って?

油っこいです。

二粒でもーいいです。

拍手[0回]

朝のルーシーダットン


どなたでもOK、無料で9年間目
月2回 日曜日の朝7時半から8時まで
雨でも屋根あるところでやってます
場所はJR長岡京駅前のバンビオ公園

今朝は初めての方がお二人ご参加。

いつでも始められるし
いつでもサボれます。

やってみたらわかる
お体の内部の変化。

外で空の下で
行う気持ちよさ
開放感

次の朝のルーシーダットン
6/14日 6/28日

やります?
やらない?
どーします?

それはあなたが決めて
あなたが起きて
あなたが来なければ
何も始まらない
何も終わらない

どうぞ
どちらでも

お時間になったら
始めますね
お時間になったら
終わります。

6月もお会いしましょうね♪

拍手[1回]

酵素断食 山科.瀬田.丹波橋第2教室 指導者MikAさん

5月18日
断食スタート

5月19日  体重-0.3
二日目になると、
やはり肌に変化が、スベスベになります

5月20日 体重-0.8

3日目急きょ人に会う予定が入りました。
酵素持って
ミスドでドーナツを買って、
水貰いました。
お持ち帰りの袋も貰って、
目の前のドーナツには手をつけづ、
持ち帰りました。
全然食べたいとおもわない。
やっぱり楽チンです

5月21日  体重+-0

酵素 20ml
豆腐、アボガド、アーモンド、かつお節

お昼  
午後から
タイヨガルーシー瀬田教室
レッスンの為、少し早い目のお昼

十割そば、オクラ、納豆、かつお節、白ごま

そばが少し固く感じたので、
次はもっと、
茹で時間を多くしようと思いました。

夜  買い物行く時間がないー。
ということで、

十割そばに納豆とオクラをのせて
あと
ジャガイモと玉ねぎ煮物

5月22日  体重+0.2

朝  酵素30ml
玄米トースト、トマト、アボガド、レタス
※パン食べると、
コーヒー飲みたくなりましたが、
お水でガマンしました。

お昼  
トマト、オクラ、納豆、豆腐

ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁

おやつ   アーモンド4粒

夜  

十割そば、とろろ芋、三つ葉、豆苗、かつお節、白ごま

ちょっと、そばを食べ過ぎて、
お腹いっぱいになってしまいました。
腹八分目を意識しようと思います

5月23日   体重+0.2

朝  酵素30ml

お腹あまり空いてなかったので、
山芋の短冊と納豆を少し食べました。

お昼  
オーガニックスコーンとハーブスコーン

先生に連れて行っていただいた所で
京都駅のcosme kitchen
のスコーンをテイクアウトしました。
しっとりしてて
美味しかったです♪

夜  

マグロお造り、ひじきの煮物、
レタス、トマト

酵素断食を終えての感想

断食終了しました。
今回も、辛さはなく、
快適に断食を行なうことができました。
お肌のスベスベ感と、
むくみがとれて、
身体が軽くなるのには、毎回感動します。
あと断食を重ねるごとに、
食生活が変化している事に気がつきました。
断食をする以前は、
お肉、油物など沢山食べていました。
それが、
断食を重ねるごとに自然に、
油物、お肉を
あまり欲しくならないようになりました。
それでも、
普段余計に食べ過ぎていることに
気が付きます。
身体をリセットする為にも
これからも断食に取り組んで
いきたいと思います。

ご自宅でお一人頑張られました。
初めての方は
3日間もご飯食べないなんて無理
と感じられるのが普通
そんな方は
一緒に行えばできることを実感できますよ

次回
第7回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
10月30日15時チェックイン
11月1日10時チェックアウト
5回タイヨガルーシーレッスンがあります。
レッスン時間以外は自由時間
観光に行く方も
こもるかたも
一度家に帰宅するひとも、、
いらっしゃる自由感。

挑戦される方はお早めに
エントリーしてね

定員は4~5名です。
場所は
タイヨガルーシー長岡京教室
宿泊施設ではありませんので
寝具のご用意が必要です。

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne