◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

れぷれの岩盤ルーシー始ります。

2回の岩盤ルーシーダットン体験教室が終りました。



とっても気持ちよくって、終った後はすっきり身体も楽。
これからどこかに遊びに行きたくなる気分。

そんな感想を頂きました。
ほんとうに気持ちがいいです。
薄暗い中で気持ちも心もリラックス。

リラックスできる落ち着いた色の作務衣風に着替えて。
もちろん ノーブラ・ノーパン です。
女性専用の岩盤浴なので安心。
不安な方は紙パンツ(有料)もあります。



ゆっくりと楽しい時を過ごせました。
11月から教室もスタートすることが決定。
月4回 水曜日 夜19時半~20時半まで。

詳細は下記までお問い合わせくださいませ。
マナアイランド
〒617-0826 長岡市開田2丁目1-1 エピコット長岡3F
営業時間 10:00~23:00
TEL 075-951-1234 予約優先



拍手[0回]

タイフェスティバル大阪

今日、御堂筋線の北花田駅近くの体験教室に行く前に、
天王寺公園で行っているタイフェスティバルに行ってきました。
今年、扇町でもちょこっとお邪魔しましたが、
京都のフェスティバルには参加できなかったので、
参加できてよかったです。

レッスン前なので、おいしいタイ料理をたらふく食べることを
すっごく我慢したんですが、
トムヤムクンラーメンと焼き飯をつい食べてしまいました。
教室でニンニク臭かったかもしれません。
みなさん我慢してたのかしら?

ムエタイ・舞踊・料理・それよりタイ語が飛び交う中は
まさにタイ滞在の雰囲気を思い出させます。
みんな陽気でほんとうに楽しそう

私は懐かしい通天閣をみながら、あ~大阪やわぁ~。
子供の頃、動物園ゆうたら天王寺来てたし。

通天閣にはたしかビリケン様が鎮座してて・・・・。

そんな思い出とタイフェスティバル大阪。
明日もありますね^^。
お天気が回復してくれることを祈ります。
タイ往復チケットほしいから明日も行きます。
って当たる気でいる私であった・・・。

あ~した天気にな~ぁ~れ[:おてんき:]

拍手[0回]

お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせをくださったり、感想をくださり、
ほんとうにありがとうございます。

益々、がんばってルーシーダットンを皆様に楽しんで頂きたい気持ちで
いっぱいになります。

お返事は必ず致しております。
でも、中に返信を何度してもエラーで戻ってくるアドレスもございます。

返信が届かなかった方へ
必ず返信をしておりますので、もし返信が届かなかった方は
もう一度、アドレスをご確認の上、
お問い合わせからお知らせくださいませ。

私もなんとか返信を差し上げたい気持ちでいっぱいです。
よろしくお願い致します。

拍手[0回]

今月で終了の教室

京都駅前 にあるよみうり京都文化センター ぱるるプラザ京都カルチャールーム

火曜日の夜7時15分から始る教室です。
皆様のお体の状態、お顔までなんとか記憶ができかけたんですが、
結局お名前までは記憶できずに私の講師担当は
今月あと一回のみとなりました。

私がこちらの教室を引き継がせて頂いた時のみなさまの体と心。
そしてお顔の表情は一段と美しく、明るく変化を遂げています。
もっともっとよくなって健康美人になって行ってほしいと思うのです。
長いようで短い講座でしたが、あと一回。
精一杯勤めさせて頂きます。

お教室事態は続行いたしますので、ルーシーダットンを続けて頂き、
お体を大切になさってくださいね
来週欠席される予定の方は、今夜が最後となりました。
ほんとうにありがとうございました。
今度が最後です。
7月17日是非ご出席くださいませ。
お待ちしております。

そしてもう一つ
京都リビング新聞カルチャー倶楽部 水曜日14時~15時
こちらも7月4日迄の担当教室が終了いたします。

またどこかで私のレッスンを見つけたならまず体験から
スタートしてくださいね^^

拍手[0回]

キャンドルナイトしたい!

キャンドルナイトしたい!
電気を使わない時間を一人で過ごすよりも、一緒に過ごしてみませんか?

時間 6月23日 20時半から21時半くらいまで

場所 長岡京市落合 小畑川と犬川の合流付近 河川敷三角地帯

   無料で自由参加  雨天中止

持物 キャンドル1つと共に参加ください。

*花火はご遠慮くださいませ。

100万人のキャンドルナイトイベントに登録されています。

キャンドルの炎の明るさは宇宙からみても 見えないかもしれないくらい小さな光。
だけど、
100万人のキャンドルナイトの夜に行うとどうなんだろう?

自分の精神面に勇気を与えてくれそうなので
思い切ってイベントに参加することにしました。

ご近所のあなたも一緒にご参加しませんか?

良いお天気になりました。
豪快な号外(地球温暖化問題の新聞)を20部配ります





拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne