◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457

早朝地震

JUGEMテーマ:日記・一般

震度3でしたね

なんにもできない自分がいました。
地震だって思ってもパソコン前に座ったまんま。
固まった体でいるだけでした。

寝ている娘が反応して、
「わ~」って声をだしたけれど、
地震や!って言うだけ。
彼女も阪神大震災の経験者なんでけど、
地震の時は眠っていました。

当時、私のガードとその上にお父さんのガードがなされていました。
停電で真っ暗
両手でしっかり抱きしめた娘を抱えて何もできず。

今回の地震で娘もガードしない母親の私がいました。
もっと機敏に行動できないものだろうか?
ちょっと反省の早朝、一日の始まりです。


JUGEMテーマ:地域/ローカル


拍手[0回]

解す人・鍛える人

JUGEMテーマ:健康

タイヨガルーシーで
体のこわばりや凝り疲れを解消する。
体の動きを素直にする。
体の老廃物やムクミを解消する。
体の柔軟性を向上する。
体のエネルギーの流れを整える。
いろいろ効果はあります。
その中で、柔軟度がUPしてきた方に対して行う体の軸周辺を鍛える。
体の中心を意識して行って行くんです。
特別な動作をするまでもなく。

お隣さんと同じ動作なんですが・・・・。
お隣さんは解し凝り解消なのです。
鍛え方も同じ動作です。
かなりしんどくなりますよ~。しっかりがんばってくださいね。

汗は通常より以上に噴き出します。
仕方ないです鍛える方向で行うんですから・・・・。
がんばって同じ動作でやってみましょう。
体の軸がしっかりしてくれば、もっと持久力・耐久力もUPしてきます。

強くなってくるでしょう。
誤解しないで下さい。
鍛えるは何も重い重量を上げ下げして筋肉を鍛えるという意味が全てではありません。

生活環境の中で必要な力を養って行きます。
筋肉ももりもり隆起するようなことにはなりません。
しかしながら筋肉のメリハリが出来てくるのは、
筋肉の周りにあるムクミや老廃物がなくなって行くからだと思っています。

固く強い筋肉。
果たして本当にそんな筋肉が必要なのでしょうか?
ダイエットで一生懸命。鍛えた筋肉。
贅肉はなくなったかもしれませんが巨大化した筋肉が張り出して
体の美しさやラインを損なっていませんか?
女性は時に気をつけてほしいです。
ダイエットでも体のラインを考えた鍛え方を選んで行ってくださいね。

まだまだ暑い夏が続きます。
夏バテしないようにご注意くださいませ。
秋はそこまで来ています。
3日前くらいからもう秋の風は吹いてきていますよ~。
JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:ファッション


拍手[0回]

名水 離宮の水

JUGEMテーマ:健康

水無瀬神社 水が無い神社?
(みなせじんじゃ)

近くに住みながら行った事がなかって、やっと行く機会になりました。
みなさん良くご存知だと思います。
名水のある神社で沢山の方がお水を頂に列を作っています。

神社の隣には町営プールがあり、子供達の楽しい笑い声が聞こえます。
滑り台とかもない、プールだけの懐かしい感じのプールです。
プールがあることさえもしらなかったです。

水無瀬神社の門 右上に 石川五右衛門の手形が残されていました。
へ~ 結構でっかいね~。本当か嘘か わかりません。

しっかり網で保護されていましたので、
ご興味のある方は実際に見たほうが良いです。
名水は確かに美味しい感じ。
ちょっと苦味があるようにも思われましたが・・・。
さて、あなたはどんな味を体験するでしょうか?

171号線を通るならちょこっと入ったところなので、
ちょっと寄るのも粋かもしれませんね^^
名水を水筒に入れて持ち帰る・・・・。
3台くらいの駐車場がありましたからそれも便利かも。

水無瀬神社(地図) 結構いい感じでしたよ。




拍手[0回]

毎年と違う夏と気づく

JUGEMテーマ:健康

御堂筋線を南下すると北花田って言う駅があります。
イオンモールの中の十字屋カルチャーセンターのレッスン。

今夜のレッスンは夏バテで体がだるいって言うお話でしたので、
活力の沸く動作。
そして、
弱った肝臓と胃の消化等の調整。

生徒さんが突然。
「先生!そういえば・・・」ってお話が始りました。
どうしたのですか?
「お腹の調子っていえば・・・消化っていうか・・・。
 今先生が消火活動って言う言葉で思い出したのですが、
 私、タイヨガルーシーをする前は毎年、
 お腹を下してほとんど液状で、酷く、トイレによく駆け込んでいました。
 でも、今年の夏 それが無いですw^^。」
ほんとうですか!
体質が変ってきたのかもしれませんね。
胃腸の働きが暑さに負けずがんばる力を持ち始めたのでしょうか?
ここまでずっと続けて来られた結果がジワジワ現れてきてるのかな?
でも、良い方向に体の変化が現れているんだし。
とっても素敵な事ですヨ!

夏はまだまだ暑いです。
私はもうこの暑さの中に秋の兆しを見つけています。
今年の夏はその兆しが早いです。
ここからです。いつまでも夏でないって事を思い出してくださいね。
そろそろ、温かい物を意識的に食べたり、飲んだりしてください。

もっと秋が深まった頃、体が辛さを訴えないように。
まだまだ暑いですが、温かいものを体にあげてくださいね^^。
今夜もなかなか暑い夜です。
エコロジーでクーラーなし!
ここが我慢のしどころかな?

もうちょっとで秋です。がんばりましょう。
夏を乗り越えましょう。
私は冬が嫌いだから、夏の暑さのままでいてほしいけど、
そういうわけには行きません。
冬が来るのをとても警戒しています。
気合で乗り切るには余りにも寒いですから・・・京都。
寒いです。
冬のことを思うとため息が出てしまいます・・・><。


JUGEMテーマ:日記・一般


拍手[0回]

腰の状態良好!

JUGEMテーマ:健康

レッスン前に
「先生!私、昨日、やっちゃいました・・・><。」
はい?何をなさいましたか?
「腰をぐきっとしてしまいました。><
 だから今日一応来ましたけど、前みたいに動けないからできないかも。」
あら~大変!どんな時に?
「部屋の照明器具の掃除の時に・・・カバーをはずしてそのあと
 ちょっと違和感がありながら、ヨゴレを一生懸命洗ってた時にグキッっとね」
少しチェックをさせて頂きましたが、彼女の腰は私が思った以上に酷くないみたい。
今どんな感じですか?
「あれ?さっきよりかなり楽になったよ~な。あれれれ?」
ちょこっと解れた感ありますね
無理をしないでレッスンに参加してください。

午前中のレッスンは京都アクアリーナ 10時15分から始ります。
現在、夏休みでお母様は大変で、半分が欠席されています。
少人数で行うルーシーダットンは密着レッスン。

さてレッスン後のお体の具合をお伺いしたところ、
ほぼ、普通の状態に動かせるようになられていました。
「やめとこうかって思ったけど一生懸命来た甲斐がありました。
 来てレッスンしてよかったです。」
そう言ってお帰りになられました。

私もよかったなって思います。
何気にルーシーをしていても、結構、体には威力を発揮してくれる。
とっても役に立つルーシーかもしれません。
是非体感くださいませ。きっと新しい発見ができると思いますよ^^


JUGEMテーマ:スポーツ


JUGEMテーマ:家庭


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne