◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384

十字屋北花田教室 忘年会

JUGEMテーマ:健康

十字屋北花田教室
大阪 堺にある北花田プラウ 十字屋北花田タイヨガルーシー教室
毎月3回ですが 土曜日夜7時から始まる教室です。

只今 男性2名もご参加くださっています。
もし ご興味があれば体験にお越しください。
女性は母娘 主婦 から小学生6年生まで がんばっています。
十字屋北花田教室
そんな教室のみなさんはとても楽しく明るいお人柄。
今年の忘年会をみなさんで レッスン後に開きました。
バイキングでいろんなおかずをいただきながら、
最後はスイーツ 
ああ 食べ過ぎました。
お腹がはちきれそう

とか言いながら幸せな気分で
京都へ帰宅しました。

タイヨガルーシー仲間だけど、いろんなお話ができて
とても楽しかったです。
ちょっぴり残念なのが 小学校6年生の彼女が参加できなかったこと
私は一緒に楽しみたかったのですが
やはりお母様の許可がでなかったみたいです。

飲む人 飲まない人 みんな楽しい時間でした。
ほんとうに 来年もタイヨガルーシーを一緒に 続けてゆきましょうね。
私もみなさんと一緒にできることがとても嬉しく 幸せな時間なので
一生懸命 お伝えして行きたいです。
よろしくお願い致します。

タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ



拍手[0回]

晴れてきた朝のルーシーダットン



朝 大雨の音で目覚めました。
今朝は雨なのか・・・・久しぶりの雨の朝のルーシーダットンかな?
そう思いながらゆっくりお布団からでます。
暖かいお布団から起き上がるのには少し気合が要ります。
みなさんもそうだと思います。恥ずかしながら私も同じです。><
冬が嫌いで次の暖かい春までがんばらんと・・・。

なぜか朝のルーシーダットンの時間に近づくにつれ
雲が流れ太陽の光が出てきました。
それでも朝の空気はちょっと冷たい。
寒くなると参加する方も少なくなります。
でも、参加してくださる
ほんとうに ほんとうに 来てくださって
そして
一緒に30分間 一緒に身体を動かしてくださって
ありがとうございます。

今年も後 2回で終わります。
来年 秋には5周年。
盛大に祝いたいですね^^

今朝は生徒さんからの上海土産
私からのタイ土産を
みんなで食べました。

毎回参加くださいます。昭和一桁の男性から
前回のガラシャ祭 パレードの様子を撮ったお写真を戴きました。
お手紙と一緒に。

ほんとうに嬉しいです。
いつまでもお元気で毎回 お会いできることを
楽しみにしています。

12月12日と26日
朝7時半から8時迄
JR長岡京駅前 公園広場にて行ってます。
雨でも雪でも 行いますよ^^
どうぞ遠慮なく 一緒にしましょう。





拍手[0回]

エッコロ講座 L-COOP 2

エッコロ講座とは、生活共同組合 生活クラブ京都エル・コープの会員様が
食と健康の自主管理活動
エッコロ共済加入者の為のもので 講座補助金を補填してもらえる
エッコロ講座 L-coop
向日市で活動しておられる ひまわり会でのレッスンです。
3名だけの みっちりレッスンです。

お一人 お一人 丁寧に
お一人 お一人 同じ動作でも意識するところが違います。
お一人 お一人 身体の状態が変化していくのも違います。
そして明日、
お一人 お一人 身体の解れた感覚も違います。
運動不足で動かしてなかったところを動かしたところは
もちろん 多少の筋肉痛になることでしょう。
しかし、他のスポーツをして痛くなる筋肉痛と比べると
やさしい筋肉痛がお体に残るかもしれません。
まったく残らない方もいらっしゃいます。
エッコロ講座 L-coop
その方のお体の状態でほんとうに違うのです。

注意して行う動作も違ってきます。
同じ動作でも違う働きになります。

それでも、
レッスンの後の身体の中が ほかほかする
楽な状態で気持ちいいは なぜか共通する感想です。

また、次回お集まり頂いて また ご一緒にレッスンができることを
楽しみにしています。
深い呼吸をしっかり行うだけでも お身体の状態は良い方向に進みますので
ちょっと 気がついたとき 思い出して行ってみてくださいね

本日は朝 お集まり頂きまして本当にありがとうございました。
ご一緒にタイヨガルーシーができたこと 本当に嬉しく思っております。
ひまわり会のみなさまへ ありがとうございました。


タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

JUGEMテーマ:健康


拍手[0回]

カトンをピン川へ流す。




ロイクラトン祭 タイのお盆です。
カトンというのは 灯篭のこと。
川に流す 空に飛ばす

両方共できるとは思いませんでしたが 贅沢にも体験できました。

滞在期間が長かったなら、カトンも自分で作って流したかった。
それもまた次回に持ち越しかな?
高校生がロイカトン灯篭コンテスト の作成の合間に
私が流す灯篭を作ってくださってたのです。

作った男の子は 中身 女の子なのです。
とても明るくて面白い 男の子でした。

川には 灯篭
空には コムロイと花火

とても盛大なお祭りです。
明日の夜がメイン

だけど私は帰国の夜
とても寂しい 飛行機の中の夜
だから しっかり 眠りました。


ママとパパと私 記念撮影ね
最後のお別れはとてもさびしかった。
無口になってしまいました。




拍手[0回]

温泉とコムロイ

 


満月の夜 合図と同時にみんなで飛ばすコムロイ。
暗い夜空が 一瞬にして コムロイで空一杯になります。
そして
どんどん 高く舞い上がってく
少しずつ空に隙間ができて行く。
その瞬間の画像を撮り損ねました。><

撮るのを忘れてしまうくらい感動的な瞬間でした。
メイジョー大学 近くの寺院で みんなで飛ばすのです。
もちろん寺院ですから ありがたいお経が終わってからです。
ホストファミリーと行きましたので、
ここは座って ちゃんと手を合わせて・・・・
ここは座って 瞑想をする・・・・

ナモタサ パカワト アラハト サマ サンプッタサ
3回繰り返す。
うろ覚えだけど マッサージのレッスン前に唱えるのと同じだった。
唱えられる私を知って ホストファミリーのパパさんママさん
ニコニコしていました。

よかったうろ覚えでも覚えてて・・^^

この夜を迎える前に
温泉へ連れてってくださいました。
以前に話していたからです。
チェンマイから30kmくらい走ったところにあります。

湯につかることができて とても癒されました。
私 やっぱし 日本人だわぁ~ 再確認するわさ

昼間に飛ばすコムロイは色がついてて

大きく 花火の音もしてにぎやかです。

とても貴重な体験ができて ほんとうに幸せです。





拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne