◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144

ソヤネーズ



マヨラーの私
酵素を身体に取り入れたり、
断食などしだして
食べるものを少しだけ気づかう
マヨネーズは冷蔵庫に
ストックされとりません

ニュージーランドで
Vegan食を食べてたとき
白いドレッシングが気に入りました。
ワーホリでお手伝いをしてる
あかねさんに頼んで
レシピを聞いてもらいました。

お家で早速、
撹拌するのは以前から
スムージーを作る
ミキサーを使いました。
MIXハーブを入れました。

米油はオメガ6とオメガ9です。
オメガ3ではありません
ご注意あれー!

Soyanaise
豆乳1/2カップ
米油1/2カップ
ディジョンマスタード大2
レモン又はリンゴ酢大4
ガーリック少々
しょうが少々
塩少々
黑胡椒少々
お好みでディルを加えてネ。




拍手[0回]

酵素断食キャンプ

タイヨガルーシー酵素断食キャンプ



お知らせ
6月2日12時〜チェックイン
6月4日11時チェックアウト

ご自宅で
1週間前から少しづつ
準備します。

前日に明日から断食だからって
食べ溜めすると断食は失敗します。
当日、絶食で来て下さい、お水OK

固形物を全く食べない丸3日間
この間に
消化器官を休め
腸内環境を整え
脳内の
食べ物に関する
卑しい欲求に気づく
有り難さに気づく
調味料の存在に気づく
塩分
味覚
聴覚
触覚
身体の感覚
食生活
排泄、、。
お体の中のデトックス

その人により気づきの数は違います。
多ければ良いと言うものでもないです。

3日も食べないなんて!
無理

と言っていた参加者が

終わる頃、
1ヶ月でもまだまだ
続けられるとか言い出します。
体が軽いし、いつもより元気
お肌ツルツル
なんだろ?この現象

とか、、
それを横で観るのか
私にとっても
とっても幸せな時です。

ご参加される方は
今月20日までに
お申込みくださいませ→お申込みは締め切りとなりました。
次回、11月を予定しております。
よろしくお願い致します。

お申込みされた方は、

お見積後、
25日までにご入金を
お願いすることとなります。

ご入金後キャンセルされた場合、
ご購入頂く全ての
酵素、水、などは買取となります。
その他は返金させて頂きます。

初めてでも
何度でも
どうぞ、お問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォーム

あ!それと私
お酒は5月25日夜を最後に断酒です。
解禁は6月30か7月1日付近です。













拍手[0回]

早く結果がほしい現代


タイヨガルーシーで
お身体の調子→健康
お身体の形→美body
心の中のゴミ→緊張のない自な存在感

別々のようで繋がってます。

どこの部分で
あなたがあなた自身で変化させて
そうなったのか?
仕事?家族?生活?子育て?
運動?食事?ストレス?、、 

みんな同じじゃない
早く結果を出したい
それは私とて同じなんですが
競争してる感覚の早くは、
誰と競争してるのか?
考えてみたとき

そんなこと、する必要がない
ってのが結構多いです。

子供の頃から、
なんでも競争させられてきました。
身についた性?
ちょいっと区別してみましょう。

それだけでも
肩の力が抜けちゃったりしませんか?

その抜けが早道なのです。

前置きか長かった、
ここでお知らせしたいこと

それは今回のNZの結果が

どーなのか?と言うこと。

昨年から私の中で
始まった疑心暗鬼、試練を選び
1ヶ月試したが挫折。
試す前にまず最新の測定機器がある
眼科にて検査をしておきました

測定日20160606 裸眼右0.03 左0.04

測定日20170508 裸眼右0.05    左0.05

私、かなり悪いんです。
右乱視弱めに入ってる

数値は微妙と言えば微妙だけど
こんな結果となってます。

眼科にて
前の精密検査を受けたいと
希望したのですが

今年の9月頃しましょうね
と言われ、今回は却下されました。

今から
4ヶ月継続せざるを得なくなったのです。

結果が早くほしい!

あーこの気持わかりますよね?

結果が出ないならやめるー!
って気持を抱きつつ
継続するんなら

こんだけ頑張ってるんだから
必ずや!
そして行く先は!

初心者です。
ビギナーです。

基礎からしっかりと
基礎の積み重ねがいるんです。
それは早くなんてできません

基礎の結果は
応用につながる

そう思っています。

私の身体は1つ

あなたの身体も1つ

これからどう扱うか?
考えてみる時かもしれません










拍手[0回]

朝日の中で身体を動かす。


29日リトリート全行程を終えて
30日から
みなさんと別れ、
後半は1人旅。

別の場所で
1人で復習と研究を重ねてく内に
体の中から自然と出て来た動き。



二度とできないかもしれない
またできるかもしれない
そんな思いこそ
どーでもいい事。

その時のその瞬間が素晴らしい

セルフで撮影
ガチンコ1本

宿泊先オーナーの愛犬
MAYA10歳雌

呼びもしないのに
勝手に来てポーズとって
そそくさとフェイドアウトまで
役者犬だな!

視覚システムを考慮する動き
簡単に見えるけれど
精神的にも肉体的にも
大変難しい動作となります。

日々、
練習して行きます。

今年は太陽光線を浴びることが
多くなるので
かなりの日焼けになりそうです。

日焼け止めクリームは
肌がゴワゴワするので嫌いなので
シミだらけになるかな

シミの事とと今行ってることと
どっちが大事なことか?
考えたら
シミを取らなかったのは私です。




拍手[0回]

フローティングセラピー


水に浮かぶだけでも癒されます。
冷たい水より体温に近い水温が理想的。
セレブでないと行えないかも。。。

だって、できる場所がなかなかないです。
専用のプールがほしい。

私に行ってくださったマリリン先生。
そしてほんの少しだけ教わってきました。
練習がしたい。

練習をするにはクライアント役の協力者が必要なわけ。

温泉では温度が高すぎる。
温水プールでは水面が乱れてる。

夏の海か湖?

どこか場所ご存じの方
お知らせくださいませんか?

水に浮かんで心も体もヘロヘロにとろけちゃう幸せ感覚。
一緒にあそびましょう。

拍手[1回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne