◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110

私の回復食4日目最終日

朝5時半歩き出すが雨
日の出は諦めて帰宅

酵素30ミリ
体重44.6
8時
ワンプレート

一気に食べたら
お腹が重い

食べるスピードが早すぎた!
もっとゆっくりたべないと!
特にお腹が空いてる時ほど
慎重にならないと!

12時
十割蕎麦

つゆは塩辛いので使いません
蕎麦湯で食べる感じ
良く噛んで食べました。

帰宅したらまた
お腹が空いてきた

胃が拡張されてきてるので
少し胃袋に余裕ができると
空腹感を感じてしまう

14時
おやつ

ラ・フランスとナッツ
ナッツは食べすぎるから
お皿に入れて食べました
でも
おかわりをしてしまうので
意味がないと思いました。

夜16時
まだお腹が空いてないけど

厚揚げをオリーブ油で焼いて
上から味付けなしあんかけ

不味そうに聞こえますか?
今は素材の味がとても敏感に感じ
味付けは必要がないんです。

17時
タイヨガルーシーレッスン

18時半
スープときのこスクランブルエッグ


20時頃
何か食べたくなる
もー何も食べずに寝よう

おやすみなさい




拍手[0回]

酵素断食初挑戦のロックさん

初挑戦の酵素断食をされたロックさん

初めての酵素断食 通いで挑戦
11月16日から11月18日まで
そして回復食レポートです。

11月19日
7時16分
回復食の第1回目

味は普通でした。

お粥1パックを夕方までに
分けて食べました。

18時54分晩御飯です。

お粥。エビとジャコと十六穀米入り。
カブラと豚ミンチのあんかけ。
株の葉と豆腐の味噌汁。
味はかなら薄め。

20時58分
カブラと豚ミンチのあんかけ
を少し食べる

11月20日
回復食2日目
7時半

お粥をスプーン4杯。
納豆

10時25分
小さい焼き菓子を一つ


11時49分昼ごはんです。

お粥1パックの朝の残り全部。
蒸し野菜。ジャガイモ2つ、サツマイモ2つ、人参2つ、玉ねぎ少々。

16時23分 おやつ


18時37分晩ご飯


十六穀米と刻み昆布入りお粥。
サワラの昆布締め、大根おろし
ホワイトキヌアーにかぼすを添えて。
ほうれん草と大豆もやしのナムル。
株の葉と豆腐の味噌汁。

明日の昼ごはんから
十六穀米を食べてもよろしいですか?

良く噛んで粥状にしてから
食べてくださいね

わかりました。ありがとうございます。

11月21日
回復食3日目
7時39分

おはようございます。
朝食はお粥を食べられるだけ。
スクランブルエッグ。

酵素は
まだ残っているので
毎朝30ミリを飲んでいます

12時 昼ごはん。

十六穀米。
蒸し野菜。ジャガイモ3切れ。
サツマイモ2つ。人参2つ。
鮭。

20時38分
晩ご飯は外食。
なか卵の親子丼、キノコ入り。


感想文を提出いたします。

初めて断食を体験しました。
以前からファスティング(断食)に
興味がありました。

おかげで胃腸の調子が良くなり、
嗅覚と味覚が少し変わりました。
以前は匂いに鈍感でしたが、
少し分かるようになりました。

味覚の変化は、
外食の味付けが少し濃く感じられ、
自宅のコーヒーの味が
以前より変わったと感じます。

体重は3キロ落ちました。

朝はすっきりと目覚める事ができます。

いろいろと御指導を
ありがとうございます。

初挑戦お疲れ様でした
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
回復食最終日まで


これですべてのミッションは終了です
ロックさんお疲れ様でした

拍手[0回]

私の回復食3日目

起床4時45分
5時 歩き出す
寒い朝です。
ぐるぐる歩きまわって
素敵な光を体全体で浴びる

帰宅後すぐ
体重44.6kg
酵素30ミリ
7時半
玄米餅アカモク煮

生徒さんから頂いたアカモク
ほうれん草と鰹節と麻の実を
トッピング
味付けなしでもとても美味しく
がっつきました。

8時15分

金時豆が煮あがった
どんな案配かと味見
柔らか過ぎ調度いい
煮汁を飲み干す

9時
お腹すく

すぐき豆乳ヨーグルトに
柿と甘麹をトッピングして食べる
お腹落ち着いた

沢山便が出た!

タイヨガルーシー長岡京教室
月3回水曜10時半のレッスンへ

13時半
お昼

空芯菜と卵のオリーブ炒め
ラ・フランス1個
ナッツを食べる

14時
タイヨガルーシー長岡京教室
月3回水曜14時

終えて
帰宅して
ナッツを食べる
沢山、便が出た

17時半
ナッツがお腹に残ってるのです
サラダを食べることにする

人参の煮汁も飲む

それで
口寂しくてまた
ナッツを食べる

20時
タイヨガルーシー長岡京教室
月3回水曜20時からレッスン

夜は比較的空いていますよ

21時45分
帰宅してシャワー
明日は回復食最終日

何食べようかな?
楽しみー!




拍手[0回]

平日酵素断食 にまこさん

もう何度も酵素断食している
にまこさん
11月15日から11月17日まで
仕事しながら平日の挑戦!


こんにちは。
前回6月は
回復食データ採り忘れてるみたいで、
のこっていませんでした。
今回は
ずっと会社に
住んでるみたいな生活してるので
こんな感じです。
全然よくない…


回復食レポート
11/18
朝酵素30mlテンペ粥半袋
昼テンペ粥半袋
夕方豆乳ヨーグルトの甘酒割り
夜テンペ粥半袋厚揚げ、
高野豆腐の煮物
夕方お通じあり

11/19
朝酵素30mlテンペ粥半袋+鰹節
豆乳ヨーグルトを甘酒で割ったもの
昼酵素60ml
しんどくて固形物食べず
これで酵素おしまい(ちょっと不安)
夕方5時ごろひもじくて
テンペ粥食べきる
それでもひもじくて
お白湯を飲み続ける。

11/20
朝りんご2/3個
昼コンビニのサラダパスタ
(ドレッシングなしで。
それでもしょっぱいと感じたので、
相当ですね)

夜遅くに帰ったので
固形物食べず。甘酒コップ一杯。

☆にまこさんの感想☆

今回は
思いたって全日平日で
やろうと思っていましたが、
レッスン受けられるので
木、金、土曜にしました。
この日程、
大正解と感じました。

仕事しながら断食も苦痛ではなく
いろいろなものから
解放された感じで過ごせました。
食べるって、
結構重労働なんだねーと感じました。

少人数でレッスンを受けられたのも
よかったです。

いろいろ得るものがありました。
次回も
こんな感じでやろうかと思います。
ありがとうございました。


お仕事をしながらでも
できる事を証明してくれました
これで今回の酵素断食キャンプ
すべてミッション終了です
お疲れ様でした


拍手[0回]

私の回復食2日目

起床5時
胃が疲れを感じる
食べ物を消化するのに
働いた疲れるだね
ごめんね

歩き出すが
携帯の電池がヤバい
昨夜、抜けていたらしい
あー日の出撮れない

途中6時15分に帰宅
酵素30ミリと、水
充電38%行くぞ!
日の出を視て帰宅

朝からバタバタしとりますなぁ
お腹すいたよ
7時半に何か食べようと思ってたけど
家事に追われ

8時半
小豆玄米餅

玄米餅を生姜とパクチーの根を
潰して入れ柔らかく煮て
小豆も入れる
食べる前に
パクチーとミニセロリを入れ
最後に麻の実をトッピング
スッゴク満足する味!

12時30分近鉄丹波橋
ランチは済ましたつもりだったが
お腹が空いてます

さっき長岡京駅前で
おやつのつもりで購入した
5種類焼き芋セット
ボチボチ完食

冷凍保存の焼き芋だったが
自然解凍してて
冷たくて美味しい焼き芋
これいい!
夏の冷たい焼き芋発見

月2回火曜13時半
タイヨガルーシー伏見教室

帰宅してから
16時半
夕飯作り
鱈のあんかけ味付けする前のを
取り分けて食べる

柿とすぐき豆乳ヨーグルト


19時半
タイヨガルーシー京都教室
京都教室は12月18日で閉講
2019年1月から長岡京教室へ移転
火曜月3回20時からとなります。

京都教室の生徒さんの沖縄土産

1/4をレッスン前に食べる

帰宅してシャワーして
お腹すいてるけど寝る


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne