◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324

12月14日 夜7時半 体験レッスン!

タイヨガルーシー丹波橋第2教室
夜7時半から8時半までの
体験レッスンを開催します。
体験レッスンは1000円です。

体験申込フォーム

この機会に一度 体験してみませんか?
MikA が指導いたします。
タイヨガルーシー丹波橋第2教室

場所
ダンス工房ひろの
タイヨガルーシー丹波橋第2教室
来年の夏に向かって
新年からお身体のメンテナンスを開始しませんか?

お問い合わせお申込
お待ちしております。

拍手[0回]

寒いぞ朝のルーシーダットン

あかん さむい><
せやけど やる!気合だ!気合だ!気合だ!
朝のルーシーダットン
 
風は そんなになかったけど 冷えるわさ!
 
沢山お集まりいただきました。
特に指先が
足先が  冷える
朝のルーシーダットン
タイで行われてるルーシーダットンは
日本の冬は 拷問に近い
しかし これまで 7年間やってきたんだ
 
参加してくださってるみなさんも同じ
がんばったけど
朝のルーシーダットン
みんなどうだったの?
 
いつも 感想をありがとう
みんな 気持ちよかったって
ありがとう

その後
長岡京に帰ってきたモスバーガーへ
肉々しい 香りが長岡京駅前を包み込む。
その場所へ向かった
ライスバーガーを食べに^^
しか~し
朝メニューでなしでした。
ハンバーガーを注文

そして解体
肉だけ外して パンだけ食べた。

なにしてるこっちゃ?
モスバーガーのあの肉ではない
こんなんなら マクドとおんなじやん
この辺 モスさん貫いてほしいなぁ

朝のルーシーダットンも
今年 後二回
 
12月9日 と 23日
朝7時半から8時
JR長岡京駅前の公園です。
雨でも雪でもあります。
 
寒いので時間ギリギリまで
平和堂駐車場にあがる
エレベーターホールにいます。
まず そこを覗いてくださいね
 

拍手[0回]

月輪小学校 PTA 家庭教育学級

月輪小学校 タイヨガルーシー
月輪小学校の
教養委員会と保健委員会が合同にて
家庭教育学級
つどいの部屋にて行われました
月輪小学校 家庭教育学級
校長先生
お母様13名と小学男児1名
15名で

まずは教養委員会と保健委員会のご挨拶
月輪小学校 タイヨガルーシー
続きまして
京都市立月輪小学校 
校長 竹花 晴一先生のご挨拶
月輪小学校 タイヨガルーシー

ささっと 
タイヨガルーシーの基礎の
ご案内を私から
月輪小学校 タイヨガルーシー
ご自身のお身体
気づいたこと
これから
気をつけてあげないと
いけないこと
月輪小学校 タイヨガルーシー
お話をいたしまして。

竹田教室 指導Misa 先生が
タイヨガルーシー竹田教室 Misa
レッスンを行いました
月輪小学校 タイヨガルーシー
彼女はいっぱいいっぱい
精一杯
月輪小学校 タイヨガルーシー
皆様にお伝えできる事を
動作を使って
頑張りました

皆様のお身体の状態が
軽く
動きやすくなり
ぽかぽかしていたら
今日のレッスンは上手に
できた証拠です

終わってから
眠くなってますね?
それでいいんですよ

身体が解れた証拠です

また
ボディラインも
美しくなってるんですよ(*^^*)

タイヨガルーシー竹田教室は 
隔週火曜日 隔週木曜日
朝10時から 60分間レッスン
を行っています。

レッスンで気づいたことを
毎日 持続させて 
カラダの芯から美しく
これからの生活
これからの貴女の人生を
もっと良い方向へ
一緒に
進んでいきましょう!

みなさま お疲れ様でした。
また いつか お会いできることを
楽しみにしながら
がんばって 参ります
よろしくお願いいたします。

教養委員様 保健委員様
こんなに 一緒にタイヨガルーシーをできる
楽しい時間を
ありがとうございました。

拍手[2回]

回復食卒業

6時半 起床 すぐ排便
朝御飯はサラダ
もちろんアボガドと納豆
その他いろんな野菜
そしてぬか漬

もうスムージーにしない
噛みたいから
スムージーの方が栄養吸収
しやすいのはわかってる
しかし
噛むと言うことで
私の食べる満足を
促してくれる

スタバで
ハイビスカスブレンドティー
タイヨガルーシー山科教室
指導 MikA 先生
月2回木曜日 朝10時から60分レッスン

新しい生徒さんが

お二人増えました

お昼は
山科駅周辺わからない
ランチ1500円は
ちょっとお高いねぇ

歩いてると
千成餅食堂
なんだかレトロ
入ってみた

一番奥の席
相席だ

ニコヨンっぽい男性が
お二人お食事中
失礼します
と言って座ったら
男性はきょとんとした

にしん蕎麦400円
本まぐろ造500円
小鉢100円

美味しかった
これで回復食事卒業!

千成定食600円には
同じお造りがついてた
失敗したなぁ

そして
またスタバで
100%ダブルスクイーズ


帰宅する電車の中で
便意
早く帰ろう
帰るなり排便

そして
夕飯作りしながら
味見しながら
お腹一杯

19時前に便意
いってきまっす

本日のレッスンは
すべて終了

明日は
タイヨガルーシー西京極教室
明日からは通常食

これでレポートは
終了致します

体重はお風呂入るときに
45.2キロでした
頑張って食べてのこと

私のミッションは終了しました

第2回
タイヨガルーシー
酵素断食キャンプ
2013年6月21日から23日
詳細は参加人数により変わります

ご興味のある方は
お問い合わせ下さいませ

また
今回のミッションレポートも
お待ちしております

一人の脱落者なく
無事終えられたこと
西陣中忠様のご協力
グローリー・インターナショナル株式会社 社長様
本当にありがとうございました

主催 れぷれ 大西麗子より




拍手[2回]

回復食3日目

6時半起床
一番にトイレ 便が出る
そして
ファストザイム 30ml
プレミアムの味が
脳裏を走る

あの香り
そして黒糖と
酸っぱさ控えめの
さらっとした飲み心地
毎日飲むのも
プレミアムにしようかなぁ

7時10分 スムージー
パセリ ほうれん草 柿 赤パプリカ
プチトマト りんご えのき
ブロッコリースプラウト
ボストンレタス 大葉 水50ml

冷たいから私には辛い
今日で終わって
普通のサラダにして
明日から食べよう

寒いからしょうが湯
納豆とアボガド

これは毎朝外せない
私のエネルギー源
鰹節 きゅうりと
カボチャとにんじんのぬか漬
生味噌 インカグリーンナッツオイル
ぐちゃぐちゃっと混ぜて
あー幸せ お腹満足

さあ
タイヨガルーシー高槻教室
今日はお休みなし
イズミヤ教室の振替レッスンで
高槻に来られるTさんとで
いつもよりにぎやか

彼女のお身体も
美しく変化して帰られました
帰りに駅までの通り抜け
松坂屋へ
一緒に来たTさん

生マカデミアナッツを
私はゲット
帰りに食べ過ぎないよう
注意しまっす(>_<)
自信ない!
10粒で我慢
食べた刺激で便意
とりあえず 出ましたよ(^-^)

お昼は昨日
雑炊とポトフ
そして続きで
アーモンド
カシューナッツ
くるみ
無塩のもの
急いでレッスンへ

帰宅したら
やっぱりお腹が空いたな
15時 柿とキウイとりんご
アガベシロップかけて
食べました

夕飯は
大根サラダ
十割そば
お味噌で
なめこと鰹節
生ひじき 大葉
しらす
全部混ぜる

これで
回復食は
終わりだね

さて
もうひとつ
レッスンが控えてる
それまで
ゆっくり過ごします

レッスン前に
立派な便
全部出た感じします
まてお腹が空くかも

明日からまた
朝はサラダ
なるべく
揚げ物や肉を控えめに
生物をなるべく食べる
添加物の少ないもの

そして
しっかり食べて
体重を戻したい
目指すは47.5~48キロ

頑張ろう!

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne