ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
236
] [
237
] [
238
] [
239
] [
240
] [
241
] [
242
] [
243
] [
244
] [
245
] [
246
]
2014.06.25
酵素断食キャンプ 3回目 大阪教室 たっちゃん
20140620-22まで
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
今回3回目のミッション。
回復食1日目
20140623
朝 かいわれを入れたスープ
タイヨガルーシー大阪教室へ
レッスン終わってから
一休みして
お疲れ様でした
帰り着き、ランチタイムです。
テンペ粥とお味噌汁!
いつも通り作った味噌汁が
超塩っぱく感じたので、
薄めました。
夜19時頃
夜勤中!ひと段落で
ゆうはんです。
残りのテンペ粥と
和風ラタトウユです。
6/24
おはようございます!
すっかり送信忘れてました。
今朝は、酵素ときな粉の豆乳です。
昨夜、腹痛で
貫通したと思ってたけど
やっとこさ毒素が全部でました。
昨日から顔にも発疹かでて
ます。デトックスです。
11時46分
少し早めのランチです。
昨日の残りの
和風ラタトウユと
オリーブのパンとルイボスティーです。
19時
お疲れ様です。
夕飯いただきます
ネバネバそばです。
6/25
回復食最終日
おはようございます!
サッカー見ながら酵素30ml飲みました!
タイヨガルーシー長岡京教室へ
振替レッスンしました。
今から、ランチです、
フルーツジュースと野菜のピザです。
夕飯です。
今日はメインを
豆腐にしてトマトに納豆に
お刺身にオクラに山芋を
大好きなパンと
酵素断食
終えて…
今回は3日間ではあまり体重が落ちず(1kg)
でしたが
今日でトータル2kgです。
このままゆっくり落として行きたい
とおもってます。
好転反応も断食中ではなく
回復食1日目の夜から
顔にブツブツとできものが
これもゆっくりめ!
顔以外の肌は
スベスベになってますね。
タイヨガルーシーでは、
毎回言われてもなかなか治らない肩に
チカラ入れてることを
しっかりと意識して抜いて
行きたいと思います。
たっちゃんさん
これでミッションは終了です
お疲れ様でした!
たっちゃんさんは
タイヨガルーシー大阪教室の生徒さん。
お仕事のご都合で
大阪教室をお休みしましたが、
タイヨガルーシー長岡京教室へ
振替レッスンに来られました。
とっても熱心にご自身の
お身体のケアを
なさっています。
私は一生懸命な生徒さんには
一生懸命になって指導致します。
一生懸命になると
熱く厳しくなっちゃいますね。
第5回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
2014年11月21日から23日予定です。
お申込開始しています。
紅葉の時期でもあり宿泊予約は
早めにする必要があります。
定員10名です。
[3回]
2014/06/25 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1344/
酵素断食キャンプ 3回目 大阪教室 たっちゃん
酵素断食
2014.06.25
酵素断食キャンプ 2回目 教室指導者 MikAさん
6月20日から22日まで
第4回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
参加されました。
MikAさんは山科教室と丹波橋第2教室の
指導をさせていただいてます。
6/23回復食1日目
朝ごはん 体重プラマイ0
ペンテ粥
キウイ 半分
酵素20ml
お腹いっぱいまで食べず
少しづつを心掛けていきたいと
思います。
昨夜、お腹が痛くなり
二回ほど酵素の便がでました。
足のむくみが、とれてて
とても足が軽い!!
10時45分
お腹が空いたので
酵素 15ml
昼
ペンテ粥
※豆苗、納豆、ひじき
豆腐
※湯で味噌を溶かし
たおつゆとネギをかけて。
16時ごろ
お腹空いたので
アーモンドを6粒
凄くお腹減ってきました。
晩ごはん
ワカメの味噌汁
ペンテ粥
ひじきの煮物
キャベツと赤玉ねぎ
カツオ節サラダ
水菜の浅漬け
ペンテ粥一袋を3食
に分けて食べました。
特別に
回復食だけを作ろうと
おもったら、大変ですが
家族のご飯から取りかけると
凄く楽チンです。
明日は、麺類が食べたいなー。
6/24
回復食 二日目
朝 体重プラマイ0
ライ麦パン
※玉ねぎ、キャベツ、ノンオイルツナ
キウイ
いつもなら、
マヨネーズかドレッシングをつけて
食べてますが、つけなくても、
充分美味しかったです。
玉ねぎ、キャベツは
いただきものの無農薬。
お昼
八割そば
※納豆、カツオ、ワカメ
トマト
ひじきの煮物
十割そばが売ってなかったので、
八割そばにしました。
夜
豆腐ティラミス
ハーブティー
(レモンバーム)
レッスン前、
あまりお腹がすいてなかったので、
デザートとお茶にしました。
おやつに枝豆食べました。
6/25回復食3日目 最終日
回復食三日目
朝 体重プラス0.1
酵素 30ml
ライ麦トースト
※玉ねぎ、ツナ、アボカド
お昼
ご飯
アボカド、納豆、オクラ
玉子、カツオ節
丼ぶりにして混ぜてたべました。
久しぶりにご飯を食べたら、
もたれた感じが…
6/25
回復食三日目
おやつ
大豆、キムチ
※お酒のおつまみみたいになりました 笑
晩御飯
トマト、ニンニク、
炒め玉ねぎのスパゲティ
※オリーブ油でニンニクを
炒めてトマトのみじん切り
先生にいただきました
炒め玉ねぎをいれたソース
玉ねぎの甘さと
トマトの酸っぱさとで
美味しかったです♪
断食を終えて…
今回は、2回目ということで緊張もなく、
とてもリラックスして行えました。
毎回、回復食の時には
食事について考えさせられます。
普段美味しいと思って食べてるものも、
本当に美味しいのか…など。
今回も身体も考え方も
リセットできました。
食事をする時に
何を身体にいれるかと考えながら
自分の身体を
丁寧に扱い過ごしていきたい
と思いました。
ありがとうございました。
MikAさん
がんばりましたね
これでミッションは終了です。
お疲れ様でした。
タイヨガルーシー山科教室
月2回 木曜日 朝10時
タイヨガルーシー丹波橋第2教室
月2回 金曜日 夜19時半
教室を指導しています。
皆さんも一緒に
タイヨガルーシー行いませんか?
第5回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
2014年11月21日から23日予定です。
お申込開始しています。
紅葉の時期でもあり宿泊予約は
早めにする必要があります。
定員10名です。
[3回]
2014/06/25 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1348/
酵素断食キャンプ 2回目 教室指導者 MikAさん
酵素断食
2014.06.24
回復食事2日目
6時起床
昨日、いろんな味を欲張りすぎ
胃がもたれてる
もう少し
優しく食べなきゃ!
身体全体的軽い感じは同じ。
酵素30ml
チェイサー200cc
7時
スムージー
有機アップルジュース40cc
で割りました。
だからと~っても美味しい!
ショックな出来事!
今朝気がつきました。
体重計の私の年齢が47才
え?と言うことで
何故か2011年の
設定になっていました。
設定し直すと体年齢35才。
とほほほ(´Д`)
なんだか3才年老いた感覚。
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ中は
体年齢35才だったので
キャンプ中は設定OKです。
ぬか喜びでごさいました。
失礼しました!
本日レッスン
タイヨガルーシー東向日教室10時
タイヨガルーシー丹波橋教室13時
タイヨガルーシー京都駅教室19時半
です。
お休みされる方、
振替レッスンされる方は
事前にご連絡をお願いいたします。
お昼
丹波橋教室開始前に
テンペ粥1袋完食
昨日は半分しか食べられなかったのに
もう今日、簡単に完食。
胃がもう拡張しとる!
帰宅後
腹が減る
15時おやつに
とうふ、納豆、アボガド、煮豆、
ひよこ豆味、玉ねぎのコンフィー
パクチー
なかなか美味しかった!
夕飯の一部を
味見がてらつまみ食い
やまもも3つ
ピーナッツ
18時半
サルーテで
マクロビケーキとローズヒップティー
ご褒美なおやつ。
タイヨガルーシー京都教室
月3回 火曜日 19時半
レッスンを終え帰宅途中に
頂き物の
ちんすこうを1つ
あーなんと濃い味
かなり強力。
娘の大好物なので
すぐなくなるでしょう。
帰宅して風呂入り
明日に備えて寝る準備
少しずつ
体がほどけてきて
心もほどけてく感じがします。
今年、春から
いろんな出来事がありました。
拘っていたものを
少しずつ変化させないと
いけない時期なのかもしれません
私自身、もっともっと
強くならなくてはと
いつも思っています。
皆さんの支えがあって
ここまで来れたことに
もう一度
感謝しております。
さぁ
明日は、回復食3日目、
皆さんは酵素断食のミッション
最終日ですよ
がんばって食べるものを
選んで終了してくださいね。
私は4日間酵素断食を
しておりましたので
後1日余分に
回復食です。
皆さん工夫をしておられ
とても参考になります。
皆さんにプレゼントした
玉ねぎのコンフィー
あれは回復食のとき、
味付けになりますから
すぐに使ってね
美味しいですよ!
無添加だし安心ね
タイヨガルーシー丹波橋教室
スタジオのお休みの日が
9/23日に重なりました。
急遽、変更
9/16日に変更となりますので
まだ先のことですが、
お配りしたスケジュール表に
各自、訂正をお願いいたします。
第5回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
11月22-23
定員10名のみ参加。
お申し込みはもう始まっております。
よろしくお願いいたします。
[2回]
2014/06/24 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1356/
回復食事2日目
酵素断食
2014.06.24
日程変更タイヨガルーシー丹波橋教室
スケジュール変更のお知らせ
9月23日
ABCスタジオさんがお休みをされる日
とのことで
急遽、
9月16日13時からのレッスンに
変更となります。
まだ先のことですが、
お間違えないように
よろしくお願いいたします。
タイヨガルーシー丹波橋教室
月2回 火曜日 13時半
レッスン料3500円
体験レッスン1000円
ご興味のある方は、
お問い合わせくださいませ。
れぷれルーシーダットンらぼ
大西麗子より
[1回]
2014/06/24 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1357/
日程変更タイヨガルーシー丹波橋教室
お知らせ
2014.06.23
回復食事1日目
タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
6月20日から22日まで無事終了。
皆さんこれからが勝負時!
結果
今回はエイジングケアが出来る
ファストザイムEOで
酵素断食を行いました。
体重は2キロ減
まず驚いたのは今朝!
昨年誕生日前
体年齢34才と表示され
誕生日にキッチリ35才となり、
その後、数値は35変化なし。
それが今朝!
32才と表示されてるのだ!
3才も若くなったのか?
私自身、驚いている
私は6月19日朝食を最後に
酵素断食に入りました。
今朝、
6時にEO酵素30ml.
8時 テンペ粥を半分
なんだか体に食べ物を入れて
体が毒されていくのが嫌なんだけど
食べないとね
半分だけだけど
胃にどっと重みが感じる
しっかし
美味しい!
プチプチ食感もたまらないです。
8時半
タイヨガルーシー大阪教室へ
電車に乗り込むと
急に腹部がぐるぐる(@_@)
ヤバイ!ぞ。
JR福島駅でトイレへ。
タイヨガルーシー大阪教室
10時半から11時半
月2回月曜日
長岡京教室へ
向かうまでの電車の中で
お昼
残りのテンペ粥と
大阪駅で買ったデーツを一粒
13時
またもや
デーツ一粒
レッスンを終え
帰宅する
酵素補充してないので
power不足かなぁ
お腹も空いた
夜は豪華にしてみた
鮪中トロ、アボガド、オクラ、納豆
ブロッコリースプラウト
わさびとみそととうふを混ぜ
全部をぐちゃぐちゃに
混ぜて食べました。
緑レンズ豆は柔らか目に水煮したもの
お腹一杯だが、
また空いてきたら
次なに食べよっか?
お夕飯の仕度は辛い。
ちょっと変わったデザート
やまもも
初めて食べました。
食べることが楽しくて
味を感じることが楽しくて
明日は何を食べようか?
第5回タイヨガルーシー酵素断食キャンプ
2014年11月21日から23日予定です。
お申込開始しています。
紅葉の時期でもあり宿泊予約は
早めにする必要があります。
定員10名です。
[3回]
2014/06/23 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1345/
回復食事1日目
酵素断食
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne