◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230

AEON桂川店

少しの時間がありましたので
娘も暇そうだし
誘ってみました。

広いですね
日曜日でもあり
お客さんも沢山。

抽選がありまして
ICOCA使って来店して
2000円以上なんか買ったら
できるって

やってみました。
ICOCAを機械に提示
何を読み取ったの?

個人情報盗まれた?
ほんで44番当り!
って喜ばす。

このお店の500円割引券
何だ?このお店。
行ってみたら
買う服なーーーし

割引券使えない
ただの紙切れ

だけど

正に買おうとしてるお客さん

知らない人
そのお客さんの前に
立ちはだかり

今から買わはるの?

はい

あのね
私抽選で割引券当たったんだけど
来てみたら買う物がなかった。
使わないから
これをあなたにあげる

ありがとうございます。
ニコッとされ

割引券は
いかされました!

よかったよかった

拍手[4回]

新デザイン!タイパンツ

皆さんが楽しみにしておられる
タイパンツ

今回はとても
クオリティーが良いもの
手織のもの
シルクのもの
ろうけつ染めのもの
なかなか
美しいテキスタイルの
タイパンツは
見つける事ができません

なぜかと言うと
同じ場所にいつものお店が
あるかどうか
行ってみないとわからない

お店があったとしても
同じように品があるわけでもなく

美しいタイパンツと
出会えるのか?
出会えないのか?
今回は巡り合わせが
良かったと思います。

今朝は
3名の方が来てくださって
あれやこれやと品定め

シルク
手織り
デザイン
をそれぞれ
選んで帰られました。

迷い迷い迷い
どれもこれもほしい!
楽しんでおられました。

見に来たい方は
ご連絡を下さいませ。

ネットショップのアップロードは
画像、寸法など
出来てからになりますので

もう少しお時間がかかります。
すみません
アップロードしたときは
もう一度
このblogで
お知らせをしたいと思います。


紫はsold outです。
今なら4色揃ってますので
ユニホームにいかがですか?

拍手[1回]

朝のルーシーダットン


コバルトブルーの秋空

タイから帰国して
早朝7時半から8時まで
たった30分だけど
汗がにじんできましたか?

気持ち良かったですね

いつもの広場には
朝日が当たらないので
少し芝生の方に移動しました。

芝生の上
もしくは
階段を降りた
駐車場に上がるエレベーター前
にて冬場は行うようになると思います

参加される方は
公園内をぐるっと
一周回って見てくださいね
雨でも必ずやってます。

次回は来週です。

その後
モーニングコーヒー

モーニングは時間がある方のみ
9時までお喋りしています。

タイパンツをご覧になりたい方は
長岡京教室に
保管してますので
連絡して下さい。

手にとってご覧いただく事が
一番良いと思っております。

拍手[0回]

ヒートテックとお風呂

気合いでなんとか!

日本はやっぱり
寒いよ
乾燥してて

身体にもお肌にも
良くない環境

ヒートテックとお風呂
私には必需品

先程
お風呂で眠りこけ
湯が冷めて
気がつく始末

湯上がり
ポカポカ

なのに
外に出たら

また湯冷めして

今からもっかい
入湯致します

って
何時なのよ!
1時半

あー
タイの時差ボケ

来てるナー

拍手[1回]

13日朝からレッスン開始!

通常通り、日々のレッスンが
スタートしております。

そうとう
チェンマイでSlowLifeを
楽しんだツケが
攻撃をかけてきています。
こんなに忙しかったっけ?
こんなに過酷な毎日だったっけ?
こんなに時間が足りなかったっけ?

ほんとに日本で
精一杯時間を使ってたんだなぁ
日本で
無駄に時間を過ごしてなかったんだなぁ

そう思いました。

頑張るぞ!

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne