◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

肝嚢胞の経過


今年3月1日 強大化肝嚢胞エタノール注入手術を受け
その後経過観察をしてきました。
4月 縮小せずまた大きくなりつつある 再手術考える
5月 縮小している! 再手術しなくていいかも・・・
8月 縮小している! 造影剤CTにて石灰化したところが気になる
次回は9月12日 エコーで経過観察の予定です。
術後、体は回復しています。

体重があまり増えてこない
体力が以前より弱い感じがする

還暦を迎える前にこんなことになるとはね
今年は8年ぶりに人間ドックに行こうと思って
年明けを迎えたんだけども
人間ドック行く前に
こんな状況になった。
9月29日に人間ドックを予約した。
終わったら
子宮体癌と大腸内視鏡検査も
別枠で行ってこようと思っています。

病院嫌いの私は病院や検査嫌いだけども
点検はした方がいいからね
長生きできるかできないかは別として笑

拍手[0回]

タイ戦士マッサージトレーニング



すべてを学ぶには最低でも2-3日かかります。
何日で学べるかはあなた次第なんです。
戦士Yumiさんは約20時間で終えられましたが
今回ブラッシュアップの為、トレーニングに来られました。

現在、養成中のTtsukoさん
彼女は3-4時間を通いでトレーニングに来ています。
技は良くなってきています。
少しづつ修正をしながら確実に学ばれています。
体幹とバランス力をつけるため
彼女はタイヨガルーシーも月2回学ばれています。
お体のシルエットも美しくなってきています。

ご興味のある方は
お問い合わせください。
いつから始めるのか
どのようなペースで学ぶのか
教えてください

タイ戦士マッサージ養成講座 10万円税抜 
タイ修了証発行手数料5000円税込(必要な方のみ)
コストはこれだけかかります。

タイ戦士マッサージT大西麗子より



拍手[0回]

映える!タイパンツ発売中!





タイのチェンマイにて
布から縫製まで仕立てて
世界で1つしかない
映えるタイパンツ!

https://repurepure.cart.fc2.com/


寸法を確認してね

見るだけでも
気分は上がるヨ☺

拍手[0回]

審査員お受けしました


8月15日に
Country directer
mr.THANA SRISOMPRAN(Dew)
からこのお知らせを受け取っては降りましたが
本日、
日本の実行委員栗原さんから
同じものを受取ましたので
公開させていただきました。

昨年に引続き
審査員として弾丸で行って帰って来ます

昨年度よりも
今年は面白くなりそうかなと
期待をしております

特にインスピレーションは
タイマッサージの未来を
切り開く要だと感じております

沢山の挑戦者の皆さんへ
不束者ですが
よろしくお願いします

大西麗子より

拍手[0回]

回復食3日目-固形の日

夜トイレ行って
4時頃目が覚めて
5時頃まで布団でストレッチ
ウォーキングにでかけたよ

素晴らしい日の出前の空
楽しんで帰宅してシャワー
6時15分酵素30ml 体重43.5kg

昨日、ずっとペースト食べてたのに
減ってるがな!便は、出てないね

今日は固形!食べるぞー
味付け無しで素材の味では基本

6時半
マッシュポテトの上にトッピングした
丼を作ったよ

茹でた人参、みず菜、ゴーヤ
大豆、黒豆、もずく、酵素漬スイカ
時間かけて食べなきゃね
30分で平らげた

8時お腹すいてきた
もやしを麺に見立ててラーメン風
味付けはしてない
スープは乾燥野菜で煮込んだもの
じゃがいもを香ばしく炒めて
巴馬ナッツとネギとごま油をトッピング
なかなか油っこい感じが出た

昨日、生徒さんに頂いた
枝付き万願寺とうがらし

海老と水煮しただけ
塩味もなくおいしい が
辛い!辛いのを最初に食べて
ヒーヒーしたよ笑

それでスイーツ

この寒天ゼリーは
バタフライピーとレモングラスとハチミツ
それにベビースムージーと甘酒

9時
レッスン指導行く前に
ドトールでホット豆乳

9時46分電車で西京極駅へ
お腹空いた
10時半
タイヨガルーシー西京極教室
お二人だけのクラスでした
西京極教室予約しましょう!

12時15分
コンビニへ

コンビニで調達するものって
ほんとに苦労する
ナッツの味が感じられて幸せ

14時
タイヨガルーシー長岡京教室
子連れOKクラス

終了後
新しいタイパンツの整理整頓

17時帰宅
シャワー

寒天青梅ゼリーとストレートりんご飲む


17時半
麺にみたてたえのきと豆苗
きくらげととうもろこし
酵素漬スイカとシークァサーと人参ラペ

巴馬ナッツかけて食べる
厚揚を焼いて鰹節で食べる

残りの冷凍スイカ食べて
やっと落ち着いた

明日の用意
自家製豆乳ヨーグルト
と思ったら過発酵しててね
乳清が大量に取れた

これを飲み干したら
お腹がパンパン
腹八分目越してしもた!
胃袋が拡張してしもた

これはいけない!

もう今日は何も食べない
また明日!

明日は普通に戻る
酵素ファスティング
回復食ともに
終了です

体重はやはり43kgに突入しましたが
早くもとに戻すよう
これから頑張りまーす

安心で
美味しいもの

なかなか難しい世の中ですけどね

酵素ファスティング
挑戦する時は声をかけてくださいね
ラインでアドバイス致しますよ


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne