ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
97
] [
98
] [
99
] [
100
] [
101
] [
102
] [
103
] [
104
] [
105
] [
106
] [
107
]
2019.02.01
西京極教室新年会
毎年新年会しようねって
忘年会シーズンに言ってるのに
毎年気がついたら
桜の季節になり
忘れてしまってそのまま
今度こそは!
今年の新年会は実現いたしました
楽しいランチ新年会になりました
皆さんの体が
始めた頃よりだいぶ変化してること
これからも
がんばるぅーって
先生
100才になっても
ずっと続けていきたいから
お願いします
って
本当に嬉しい言葉を
いただいた次第です。
出来る限り
お手伝い致しますが
やっぱり
一番は自分の体を
ご自身で操作できるよう
がんばってもらいたいです
今年も
1月が終わり
2月に突入しました
駆け足で今年も
過ぎ去って行くのだから
そのスピードに負けじと
進んでいきましょね
タイヨガルーシー西京極教室は
月3回金曜
朝10時半から60分レッスンです
興味あるなぁって思ったらば
体験してみてね
ご連絡お待ちしております
[0回]
2019/02/01 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2081/
西京極教室新年会
ルーシーダットン
2019.01.21
大阪福島教室の新年会
タイヨガルーシー大阪福島教室
月2回月曜10時半から始まります
昨年から予約をし
小籠包を食べに行きました。
トリュフ入
アワビ
明太子入
一つ一つ味わって
最後に
チョコレート
お一人2100円支払いました。
とっても満足でした。
初めてトリュフ入り食べたのは
台北でその時から
あの美味しさは忘れられない
まさか日本でまた
食べられるとは
本当に幸せでした。
今年一年間
みんながんばって
来年もまた新年会しましょうね
久しぶりに皆さんと
ゆっくりランチできてよかったです
[0回]
2019/01/21 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2080/
大阪福島教室の新年会
ルーシーダットン
2019.01.18
タイ音楽・舞踊の夕べ2019
文教大学 総合社会学部 馬場雄司教授
タイ民族楽器奏者 長澤明子先生
瓢箪笛奏者 伊藤悟先生
大変すごい先生と。
こんな私に機会を戴きまして
本当にありがとうございます。
私がおつたえすることは
疲れたり凝りが溜まる前に
少しだけ
ご自身のお体にご自身で
行って頂く動作をして
解消された体の楽な状態を
体感することです。
動作を行うだけでは
お伝えしたと言うことにはなりません
20分弱で
参加された大半の皆さんに
机上に使う時間などありません
実践あるのみ!
身体を動かして
呼吸を意識して
1秒でも無駄にできません
講義後の皆さんのアンケート
拝見させていただきました。
皆さんの身体が確実に
良く変化していたことがわかりました。
大成功だったと思います。
昼の部は学生さん
夜の部は年齢層が高い皆さん
違いがありますが
みんな違う身体ですから
同じ動作でも
みんな体感は違います
ご興味がございましたら
ご連絡くださいませ
主に
長岡京市にてレッスンを
行っておりますが
お時間が合えば
馳せ参じることもできます
ご連絡くださいませ
[0回]
2019/01/18 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2079/
タイ音楽・舞踊の夕べ2019
ルーシーダットン
2019.01.07
七草粥の日
せり
なづな
ごぎょう
はこべら
ほとけのざ
すずな
すずしろ
全部フレッシュハーブだね
暴飲暴食ほぼほぼ
してないけど
昨年は大嫌いな病院に
出向く機会が多くて
今年は遠く離れられると思って
新年を迎えました。
しかし
4日に緊急入院した家族
また病院へ出向くことに
簡単に完治する病気ではないらしい
入院した瞬間から
検査に検査で血を抜かれ
何度も針を刺され
会う人みな初めてな人なのに
身体中いろんなところ触られ
院内のルール
点滴に繋がれ自由がない
そんなストレスの中で
相当な体力が要ります
普段から身体の力を蓄えとかないと
昨年本当に
それは思いました
また再認識しています
今年もバランス良く
バランスが良くないときは
調整するの繰り返し
それは生きている限り
最後までしなければならない
ちょっとしたメンテナンス
皆さんも頑張って
くださいませ!
本日から初レッスン開始です
大阪福島教室
月2回月曜10時半から!
明日は
長岡京教室
月2回火曜10時半から
と
今年から始まります
月2回火曜20時から
頑張って来てくださいね!
[0回]
2019/01/07 (Mon)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2078/
七草粥の日
お知らせ
2019.01.01
2019初日の出
新年の初日の出
真っ直ぐに光が体内へ
体の中を照らして
新年を迎えられました
昨年は沢山の出来事がありました。
今年は
平穏な時の流れ中を
歩んで進んで生きたいと
思って迎えました。
年の境の時刻を待ちつつ
気がつけば朝になっていました。
時計を確かめ
5分前迄は覚えていたのに!
飛行機に乗って
シートベルトをして
離陸を待っている間に
寝てしまって
気がついてたら飛んでいた
と同じ気分です。
時は待ってくれたり
止まってくれたりはしません
後でしよう
今度しよう
次にしよう
それはやらないということに
結びつきます
やるだけやってみませんか?
身体を動かすこと
ちょっとやってみませんか?
今年も
タイヨガルーシー
頑張ってお伝え致します。
私の今年は
練習 習得
更なる進展の為に
がんばります
皆さん応援とご協力を
お願いいたします。
[0回]
2019/01/01 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/2077/
2019初日の出
お知らせ
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne