◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512

12月1日グランドオープン

リニューアルで同じ京都リサーチパーク内の新店舗へ
12月1日がグランドオープンのコスパ京都

こちらで毎金曜日の19時45分~20時半迄
ルーシーダットンのレッスンが始まりました。

レッスン初日がオープン初日。
何かの縁なのでしょうか?

駅から降りてコスパ京都まで徒歩5分
その間ちょっと広い五条通りを歩きます。
歩道に光るもの発見!どうみても丸いもの。
どうみても10円に見える・・・・近づいて拾うと10円でした。
久しぶりにお金を拾う・・・交番に届けていません><すいません・ごめんなさい

レッスンは23名うち男性が4名ご参加でした。
年齢も様々でしたが、スムーズにポーズを進めることができました。

なにが一番緊張したかと白状しますと。
15分前に全館一斉に館内放送でレッスン開始をお知らせしなければならないんです。
しかも、直前に ルーシーダットンとは何かを手短に紹介してほしいと言われ。
ほんとこれで半分近くエネルギーを使った感じがしました。><

でもレッスンが始まれば・・・いつもの様に
気持ちの良いルーシーダットンができました。
レッスン中、みなさんの笑い声をお聞きすることができたのも、
楽しんでレッスン頂けた印だと感じております。
ありがとうございます。

座るポーズも立つポーズも片足ポーズも寝るポーズも
短い時間でしたが体験頂けたと思います。
体が硬いなって思っている方こそなさって頂きたいルーシーダットン
来週の金曜日またお会いしましょう。
私も
毎週ですから館内放送になれるようにしたいものです。
ありがとうございました。

拍手[0回]

ハード・ソフト加減はお好みで

今日の教室は体験の方はいらっしゃらなかったので、
レギュラーさんのみとなりました。

そんな時は一歩踏み込んだレッスンができますね^^
もちろん
人数の少ない事が前提ですけれど。

何気に今までのポーズをなさっているし、形もちゃんとできてます。

見た目OKと出したいところ・・・
ですが、
ちょいっと少し手を加えさせて頂きました。

足・腕・視線・重心・押圧加減そして呼吸。

全部ゆっくり同時に
最初からはできないのでパーツごとに
足ができたら腕も足と腕ができたら視線も
視線ができたら呼吸も同時にいれて・・・・
といって増やして全部同時にして完成ポーズまで。

「あれ?結構、キツイんですね[:たらーっ:]」という答えが返ってきた。

いつもなさっていたポーズも
今日からもっと体に効果のあるポーズに進化したと思います。
ルーシーダットンの全身マッサージ効果を もっと実感できることでしょう^^

ルーシーダットンは見学者から見れば、な~んだ簡単なポーズに見えるかも。
しかし、実際にキチッと完成されたポーズができると体に結構キテルんですよ。
体内部に起こっている事は見た目には解りずらいんですね^^。
逆にハードなルーシーダットンにするのも、ソフトなルーシーダットンをするのも
ご自身次第で加減自由ですね[:チョキ:]

DVDやテレビや雑誌でご覧になってなさっておられるから
皆さんもだんだんできるようになって来ると思います。
ほんとうに体内部に起こる変化を体験して頂くためにも
どこかレッスンや教室にご参加されることをお勧め致します。[:おはな:]

拍手[0回]

薄曇り空の朝

少し暖かいと感じる朝だけど、でも寒いですね^^
誰も来られていない公園かな?
バンビオ公園時間が来たら、男性1名女性2名 合計3名のご参加でした。
今までで一番人数の少ない朝のルーシーダットンです。

先ず準備体操から始めます。準備体操もそろそろ慣れて来られて嬉しいです。
つま先から手の平、頭、首、腰、肘、膝・・・関節をほぐします。

呼吸法練習をしてから。
合掌体操仙人
足マッサージ仙人

タイ舞踊準備体操2種。

羽手入れ鳥仙人
水鳥仙人
WATPO仙人
足を鍛える鳥仙人
椅子仙人
最後
伸びする仙人

ご参加が3名だったので一人づつ
直接ポーズの指導をさせて頂きました。
人数が少ないからできる利点だと思います。



最後に記念写真を撮りました。
3名の方を大きく捕らえましたが・・・・顔が写るのを気にされ
左の女性はうつむいておられますが、実際はちゃんと綺麗にされていました。
男性は電車に乗って大阪からご参加でした。
右側の女性は初参加で来られました。

ご参加された方とかなり近くで朝のルーシーダットンができたこと。
私もリラックスしてできたので全身のマッサージができて
とても気持ちのいい朝になりました。
ありがとうございました。

来月は12月10日と24日です。
12月10日は朝のルーシーダットンが終ってから時間が取れますので
どこかのお店でモーニングでもご一緒しませんか?
寒い朝ですが、またお会いしましょうね^^

拍手[0回]

ブラックゲルマ岩盤浴

長岡京市のエピコット3階におもしろスポットが出現!
カラオケ ではなくって 岩盤浴のできるマナアイランドっていうお店。

本日、ゆっくりする時間ができたので試しに行って見ることにした。
ショート60分コース2100円
受付に行くと只今キャンペーン中で1050円とのこと安い!
なら、一番長いロング120分2500円なら?・・・1500円[:!!:]
途中で終ってもいい事を確認して120分にしました。

ハワイのお水は飲み放題。いいですね~^^

最初の15分下向きでゆっくり岩盤から熱を素直に受け
次の15分を上向きで背中全体で岩盤の熱を受けました。

ここから静かに・・・
寝床の仙人から始まって思いつくままどんどん
船マネ仙人
揺り篭仙人
魚マネ仙人と一通り寝ポーズ終わり・・・
今度は
舟漕ぐ仙人
あぐら伸び仙人
風でしなる木仙人
船漕ぎ仙人
足マッサージ仙人
天祈る仙人
肩こり仙人
虎伸び仙人
驚く仙人
月持ち上げ仙人
合掌で指伸ばし仙人
水すくう仙人・・・

一人で黙々とするとかなりの数ができるものです。
書けば凄い数だな[:びっくり:]
立ちポーズもしたかったけどお隣さまご近所さまの手前
遠慮しました。騒がしくてすみませんでした。ペコリ

普通でもかなりの汗をかきますが、体をほぐすルーシーダットンをしたので
体中がマッサージされて凝りのない体に仕上がりました。

試験的にこっそりさせていただきました。
マナアイランド様へありがとうございました。
皆さんはおとなし~く寝転んでゆっくりお休みくださいませ。
お願い致します。
ルーシーダットンon岩盤の体験でした。

拍手[0回]

第3火曜日夜7時半から

昨夜、11月21日第3火曜日夜7時半から長岡スイミングスクールにて[:リース:]

体験された方から、帰り際に感想を頂きました。
ポーズを左右していると、体の状態が違うんです。

そうですね、人間生れた時から体に偏りがあります。
赤ちゃんがテーブルの周りを伝え歩きの頃一番よくわかります。
同じ方向に周る回数が多いんですね^^どちらかの足が少し長いんです。
文房具のコンパスを思い浮かべればなんとなくわかると思います。

生活習慣が根付いた今、
もっといろんなバランスの偏りが頑固についてることでしょう
重心を左にかけるか右にかけるか、食べ物を右で咬む?それとも左?
両目で見ていてるつもりでも、片目の方が良く使っていたりする。
それに伴って筋肉の発達も変わってくる、筋肉の発達が違うと結びついてる骨。
骨格にまで影響してしまうようです。

ルーシーダットンはそんな偏りもゆ~っくりゆ~っくり矯正して行く効果もあります。
しかも、自分でできるんです。
説明より、一度体験していただくと一番解ると思います。
どうぞご遠慮なく体験にお越しくださいませ。[:ラッキー:]

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne