◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380

クリスマスプレゼントに!タイパンツ!


ちょっとだけですが 新しいデザインのタイパンツ入荷しています。



http://repurepure.cart.fc2.com/
クリスマスプレゼントにどうでしょうか?

彼女に?
自分自身に?
お友達に?

サバーイパンツって名前さえあるほど
着用した人だけが味わえる 気持ちいい着心地。

見るだけでも OK

どんなパンツなのか 見てくださいね

れぷれルーシーダットンらぼ より



拍手[0回]

タイヨガルーシー京都教室

JUGEMテーマ:健康

京都教室は火曜日 夜7時半から始まります。
タイヨガルーシー京都教室
お仕事が終わってからレッスンにこられる方がほとんどです。
京都でお勤めなさってるみなさんだけではなく
近所にないからと会社から京都へ
家とは逆に通われてる生徒さんもおられます。
タイヨガルーシー京都教室
みなさん 熱心にご自身の身体と向きあって、
身体があるべき本来の場所に
ゆっくり導きながら ご自身の身体をルーシーでほぐされています。
タイヨガルーシー京都教室
仕事で、遊びで、生活で、
身体のバランスが乱れてしまった。
それを整えにがんばっておられます。
タイヨガルーシー京都教室
私はそんながんばりやさんのみなさんに
ほんのちょっとだけお手伝いをしてるに過ぎないですが、
精一杯 アドバイスしているつもりです。
タイヨガルーシー京都教室
窓が大きいお部屋なので
冬になると 綺麗なお月様が眺められる場所です。
京都の木材を使った床なので、木の温かい香りが心を和ませます。
このまま ここで眠って 泊まりたい・・・。
タイヨガルーシー京都教室
レッスンの後 そんな気持ちになることもしばしば。

いつでも 体験レッスン可能です。
もし一緒にタイヨガルーシーをしたいなって思われたなら
いつでもご連絡くださいませ。

連絡先フォームにて連絡くださいね^^


タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

拍手[0回]

朝ルーシーと白いクリスマスツリー



本年も毎月2回日曜日の朝のルーシーダットンを続けてきて
残すところ後1回
次回は12月26日 朝7時半から8時まで
早起きできたら 来て体感してください。
新年を迎える前に ちょこっと 身体をほぐしてみませんか?

今朝は空気が落ち着いた雰囲気でした。
朝日もゆっくり顔をだしてくれて
青い空に白い雲がどんどん流れて 空模様が万華鏡のように綺麗でした。
駅前イルミネーションが始まったので
バンビオ公園広場には大きな白いクリススマスツリーが出現。
それをバックに朝のルーシーダットンを行いました。

身体を大きく じわ~っと 青空の下で動かす。
その爽快さは体験した方しか わからない気持ちよさです。

始めてから来年は5周年を迎える朝のルーシーダットン。

こんなに続いて来たのは 一緒に参加してくださる
みなさまのおかげです。
本当にありがとうございます。

来年もこのペースで続けて行きますので
どうぞがんばって朝起きて来て下さいね^^

26日の朝 お会いしましょう。


拍手[0回]

膝から血液4cc



今年の夏、
講習会場で左膝が腫れてるよ って言われた。

ええ? ぜんぜん痛くないけど?
両膝を比べたらほんとだ左膝おかしい。
なんだこのタンコブみたいな ぷにゅぷにゅしたの?

痛みないしちょっと格好悪いけど ほったらかしにしてた。
気がかりは気がかりだったから
市の健康診断の時に外科内科の医院だったので
先生に聞いてみた。
先生曰く

座りダコでしょう。
歳だよ・・・・
ほっといたらそのうち吸収されるよ

まあ痛くないんだから お医者様も問題視しない。

思い起こせば8月20日レッスンの時に
座り込む時に
膝を岩盤に強くついたことがあったので それだと思う。
畳でもなく板でもなく、岩だからね
気をつけないと・・・・。

もう4ヶ月近くになるから
今日医者へ行ってみた。
さあ どこに行こう

まず、整形外科だろうけど そんな痛みはないし・・・
整形外科さんは容姿のことは考えてくれないだろうから
お門違いかもしれないけど
皮膚科と形成外科があるお医者様へ

これは渇液か血液が溜まってますね
どちらにしても注射器で吸い取ってみないとわかりません
ささこちらへ
みたいに連れて行かれた診察台
上向きに寝て膝を立てろとのこと

力が入る これはだめだ
右足で左足を固定して 左足から力を抜いた。
太っとい針だ! 怖い!

はい 麻酔してもいいけど 麻酔の方が痛いから
このまましましょうネ


ひ~~~こわい><;
どれだけ痛いんだろう
マクラをぎゅっと握り締めて
針がささった。
先生 あ~血液ですね~ 
これでペッタンコなりましたよ
だいたいそうですね4ccくらいかな?

わかりました。すぐさま膝を圧迫テーピング
抜いたところの空間にまた液が溜まらないようにだそうだ。

家に帰宅して
もう少し強く圧迫を上から
テーピングしています。
24時間はしててくれとのこと。
膝裏がテーピングでかぶれないように
ぐるっと一周巻いてません。
ニトリートをいっぱいいっぱい引っ張って
キネシオとは逆に使って圧迫しました。



今年のことは今年の内に
ちょっとすっきりしました。

すこし違和感ありますが、
明日 午前中まではこのままにしておきたいと思います。


拍手[0回]

十字屋北花田教室 忘年会

JUGEMテーマ:健康

十字屋北花田教室
大阪 堺にある北花田プラウ 十字屋北花田タイヨガルーシー教室
毎月3回ですが 土曜日夜7時から始まる教室です。

只今 男性2名もご参加くださっています。
もし ご興味があれば体験にお越しください。
女性は母娘 主婦 から小学生6年生まで がんばっています。
十字屋北花田教室
そんな教室のみなさんはとても楽しく明るいお人柄。
今年の忘年会をみなさんで レッスン後に開きました。
バイキングでいろんなおかずをいただきながら、
最後はスイーツ 
ああ 食べ過ぎました。
お腹がはちきれそう

とか言いながら幸せな気分で
京都へ帰宅しました。

タイヨガルーシー仲間だけど、いろんなお話ができて
とても楽しかったです。
ちょっぴり残念なのが 小学校6年生の彼女が参加できなかったこと
私は一緒に楽しみたかったのですが
やはりお母様の許可がでなかったみたいです。

飲む人 飲まない人 みんな楽しい時間でした。
ほんとうに 来年もタイヨガルーシーを一緒に 続けてゆきましょうね。
私もみなさんと一緒にできることがとても嬉しく 幸せな時間なので
一生懸命 お伝えして行きたいです。
よろしくお願い致します。

タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ



拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne