◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375

サンライズ!朝のルーシーダットン!



煌びやかな日の光を受けながら
青い青い空の下で ちょっぴり冷たい空気を
肺の中に思いっきり注入!

こんな気持ちいい瞬間を体感できる
朝のルーシーダットン

ほんとうに 気持ちいいから
どうぞ 朝ちょっぴり気合を入れて
ご参加ください。

JR長岡京駅前の公園広場で
飛び入り参加OK
事前の連絡なくてもOK
朝 早起きした人だけが味わえます。

今日はお土産を持参してくださり

それからモーニングで分厚いトーストを頬張りながら
楽しいおしゃべりをして

9時過ぎ解散しました。
その後、公園使用申請へ行き 受理されました。
5年目になる今年。
続けてきただけあって手続きもスムーズでした。

今年度もよろしくお願い致します。
大まかには第二第四日曜日7時半から8時迄
30分間立動作のみになります。

スケジュールの都合で第一第三日曜になる場合もありますので
日程を確かめてからご参加くださいませ

雨でも行っていますので 曇りでも迷わず来て下さいね

拍手[0回]

妊娠6ヶ月でタイヨガルーシー

JUGEMテーマ:育児

昨年 妊娠してからも安定期に入ってから
レッスンを再開して無事 みなさん安産で出産された3名の生徒さん。

今年は4名の生徒さんが妊娠されました。
その中で
3ヶ月ぶりに医師の許可が出てレッスンに来られました。
妊娠とわかった時はもう2カ月と数えられるから、
Yさんは現在6ヶ月だそうです。

まだまだ お腹は目立たないけれど
しっかり赤ちゃんはお腹の中で成長しています。

レッスンはみなさんと同じ
一緒に行います。

Yさんの感想
「すっごい 気持ちよく 身体も動かせて
 体がとっても軽いです。来てよかったぁ^^」


私もお会いできて嬉しかったです。

お子様もすくすく成長されることを願います。

昨年は3名 ご出産されました
今年は4名 ご出産されます。

とてもおめでたいお話がほんとうに嬉しいです。




拍手[0回]

捻ってみましょう。

JUGEMテーマ:健康

タイヨガルーシーを始めてどのくらいですか?
何年も続けて来て お身体の具合が始める前と比べて
調子よくなって ココロまで穏やかに。
そんな貴女。

最近始めまして まだ なんだかわからない。
でも わからないまま 頭ん中を空っぽにしながら
行ってみたら なんだか 出来てて
レッスン後のあの心地よさが 忘れられない貴女。

動作 覚えようと必死になると
身体は逆に解れません。
自然に身体の動く感じを掴んでみましょう。

立ってててもできます。
正座でもできます。
胡坐でもできます。
椅子に座っててもできます。
仰向きに寝ててもできます。

捻り方
手を組んで伸ばして
ちょっと捻ってみましょう。
逆も捻ってみましょう。
捻り方
痛いくらいにしないのがベスト
痛くなるちょっと手前の気持ちいい場所で
少し ほんの2~3秒 キープ
そしてゆっくり戻す。

呼吸を使うと更にいいでしょう。

ちょこっとやってみてください。
気持ちもスッキリしてきますよ^^
タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ
JUGEMテーマ:スポーツ


拍手[0回]

節分大忙し



毎年 お正月より節分の方が忙しい私。
南南東
まず、恵方巻 子供の頃から毎年
一本丸かじり その間は 恵方を向いたまま
無言で食べきる。
おいしいもまずいも何も言葉を発せられないのは辛い。
豆は年の数プラス一個
毎年一粒ずつ増えて行きますから 量も半端じゃなくなってきた。
鰯の臭い煙を家に充満させる。
食べた後の頭を柊に刺して玄関前へ
お地蔵さまへ 懐紙の底に五円玉を入れ
その上から家族分全部合計した豆を入れる。
そして御供え。

豆まきは大きな声で
鬼は外 福は内 福は内
娘と一緒に行って 最後終わったら 娘にお駄賃。

私はもう恵方巻きを食べました。
今年の恵方巻きは 西京極にある 川梅というお店のもの
注文していたので バイクで取りに行きました。

昔ながらのシンプルな具が入っていました。
三つ葉・かんぴょう・椎茸・卵焼き
香り高い海苔とすし飯
最後まで味を楽しめました。
とても美味しかったです。

拍手[0回]

タイヨガルーシー イズミヤ長岡教室

第1第3月曜日
月2回のレッスンですが、今月はお正月があったので
第5週目にレッスンがありました。

こちらの教室 忘年会の変わりに新年会をしようと決まり、
ランチ新年会を行いました。

レッスンの間に
予約を入れようとしたお店に電話つながらず、
予約なしで入れるイタリアンバイキングに行きました。
自転車で先に行って頂いた生徒さんに
順番を取ってもらっていました。
タイヨガルーシーイズミヤ長岡教室
6名テーブルに5名。
お一人お一人メインを一つオーダーは多すぎるよ
2名分だけにして
後は前菜バイキングセットにしました。
マルゲリータとクリームパスタ
みんなでシェアしました。
タイヨガルーシーイズミヤ長岡教室
お料理から子供のお話
受験の話
エネルギーの話
プラスマイナスの話
バランスの話
気づかいの話
海外と日本の話

そして
私と久しぶりに出会って イズミヤで教室を開いたから
体験に来てねとお知らせした時に
昔と違って私がとっても柔かく優しい
感じにイメージが変わってたよって
その時感じた事を伺うことができました。

そんなに印象がチェンジしていたんですね
娘が3歳の頃だから今から14年も前
そんな話が聞けてとても嬉しかったです。

お身体の調子も伺うと
昔 そう タイヨガルーシーを始める前を
思い出すととっても快適になってるし
違和感の場所の数も少なくなってるとのこと

一緒にタイヨガルーシーをしてくださって
ほんとうにありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

スープで乾杯しました。

来月は2月7日のレッスンになります。
来週ですので間違えないように来てくださいね
体験も受け付けています。
ホームページの連絡先フォームでご連絡いただくか
イズミヤ3階下りエスカレーター手前に
チラシがありますのでそちらをご覧の上ご連絡くださいませ。
れぷれルーシーダットンらぼ より


タイ古式マッサージ全国ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログ ヨガ・ピラティスへ

JUGEMテーマ:健康


拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne