ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
251
] [
252
] [
253
] [
254
] [
255
] [
256
] [
257
] [
258
] [
259
] [
260
] [
261
]
2014.02.25
準備の日
またまた
酵素断食開始!
2/25日
タイヨガルーシー京都教室
その前に
マクロビレストランにて
ピタバンセット900円
こんなに量が多いと思ってなかったので
うわぁぁあっ
と思わず言ってしまった
店の人はビックリです
ごめんなさい
明日から断食でして
それを聞いて
彼女は大爆笑!
なかなかおもしろい瞬間だった
精算をするときも
断食頑張ってください
って言われました。
明日が辛いんだよね
そう初日
初日さえ乗り越えたらば
もうぜんぜん大丈夫。
今夜は
早く寝よう
お腹が空いたぞ!
2/26
朝
酵素は普段のプレミアム
さあてこれからだな
タイヨガルーシー高槻教室
水曜日 10時15分
電車の中で
美味しそうに菓子パンを
食べる女性
なんで隣の席?
見ないようにしていたけど
妙に
袋の音に反応する
私は犬?
複雑な思いだ。
昼13時半
岩盤レッスン
帰宅して
夕飯の買い物
絶対、食べたくないもの
さてと
んんんんん
煮込みハンバーグ
夜
岩盤レッスン
最終の最終
パワーが突然切れる
やはり
プレミアムでないからか?
ファストザイムプラスは
本当に飲みやすい
[1回]
2014/02/25 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1278/
準備の日
酵素断食
2014.02.23
朝のルーシーダットン
朝は寒い!
休みの日の朝、
ゆっくりとしたいよ!
今朝は
6名の参加でした!
以前毎回参加されていた
80超の男性
腰の骨が骨折してから
杖を使うようになり
全く来なくなっていました
今朝
骨折してから初めて
参加くださいました
もちろん杖を使いながら
できるのだけやったよ
物凄
気持ちいい!
外でやると違う!
気持ちいいわ
感想をくださいました。
もちろん80前の女性も参加
30代40代50代
20代の方はおられませんでしたが
寒い中
ご参加くださいまして
ありがとうございました
3月9日と30日です。
7時半
JR長岡京駅前の公園にて
雨天決行です
お待ちしております
[1回]
2014/02/23 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1277/
朝のルーシーダットン
朝のルーシーダットン
2014.02.21
顔のタイヨガルーシー
前回、前々回とも
午前中のレッスンで行いましたので
今回は夜のレッスン
どうしても
個人レッスンの密着指導。
これでなきゃ!
と言うことで少人数。
時間一杯!
タイヨガルーシーが終了した後は
マナアイランドの
フェイスマッサージの施術。
極楽な世界へ誘われたかな?
自分の手や指、腕、全身を使う
タイヨガルーシーの顔の動作。
マナアイランドのスタッフさんの
手や指先のフェイスマッサージ。
対照的な体験が出来ます。
あなたは他力を選ぶのか?
自力で行うのか?
ここで分かれ道かも知れません。
どちらも気持ちいいですよ!
今回、参加予約をされたのに
忘れて不参加の方。
えー!知らんかった!
やりたかったぁ!
と思ったみなさん
どうぞ、
次回の開催まで
お待ちくださいませ。
ありがとうございました。
参加した方の感想です
[3回]
2014/02/21 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1276/
顔のタイヨガルーシー
ルーシーダットン
2014.02.20
兄弟がほしい
お店の中で兄弟が騒いで遊んでいる
キーキー!キャーキャー!
楽しそうだ。
しかし、娘はそれを
一日中家の中だったら
頭がおかしくなりそうやわ
と言った
お母さんは3人姉妹だったから
あんな感じが毎日で
喧嘩もしてと言った
そう言えば
職場で一人っ子の事を
話していた社員さんたちが
いたとのことで
内容は
一人っ子は
一人っ子の親に育てられてる
今は増えてる等など
娘に聞いたら
兄弟がほしいって思ったことある
と言われた。
私はショックだった
彼女の口から兄弟がほしいって
聞いたことが今までなかったからだ
今さら産む事は出来ない
しかし、
産める年齢で
言われたとしても
私は産まなかったよ
絶対に!
ごめんね
私はあなたの心を
知らなかったわ
気がついてあげられなかったね
言う前に
私は言わせにいように
していたよ
お母さんはもう
赤ちゃんは産まないよ
赤ちゃんが欲しかったら
自分で産んでねと
聞いたことがないんじゃなく
言わせないように
してきたんだ
だから
娘は言わずに言えずに
心の中で思ったんだろう
それでいつ?って聞いたら
家族で海に言ったときとか
遊びに言ったときに
遊ぶ相手が
お父さんとお母さんしか
いなかったから
そんなとき
思ったんだと言った
それを聞いて
少しだけ
ショックは和らいだけどね
あははは
私の子供に産まれてきた
それが一人っ子の運命。
これからは
一人きりになるのか?
それとも沢山の家族になるのか?
それは
あなたが決めること
私は
あなたの生きる道を
邪魔はしないからね
がんばって下さいね!
[2回]
2014/02/20 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1275/
兄弟がほしい
メモリー
2014.02.13
竹酒を飲む
注文してから竹を切りにいって
酒を入れ家に届けられるまで
2週間だけど一人で飲むのは
さみしい。
蔵開きの日、
インフルエンザで
行けなかった人も
再リベンジ
4名で楽しみました。
お酒を持ち込んでいい
居酒屋なんて
あるんだろうか?
ありました!
西院から少し北に歩く6分くらい?
18時半予約
こじんまりした店
十三南方付近で
自動車と接触
阪急が運転を停めた
19時頃到着
アイスピックで2ヶ所
穴を開けた
なんとまろやかな
味なんだろう!
一人でも飲めたかもしれないわ!
あははは
話題は
顔を踏み
やっぱり変態だも言うことに
話は落ち着く
みなさん若い男をイメージ
違うよ
私より背が低くめ
細身でスポーツ刈白髪混じり
年齢にして
48から55ってとこです
先生
ほんまに気を付けてや!
ってもっかい言われてしもたわ
[3回]
2014/02/13 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1274/
竹酒を飲む
食
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne