ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
160
] [
161
] [
162
] [
163
] [
164
] [
165
] [
166
] [
167
] [
168
] [
169
] [
170
]
2016.03.25
10時半からレッスン!
タイヨガルーシー西京極教室
阪急京都線 西京極駅 徒歩4分
マンション駐車場奥にあるんです。
見つけてください!
月3回 金曜 10時半からです。
タイヨガルーシー山科教室
JR東海線 山科駅 徒歩5分
スタバの近くのトンネル通り抜けて
住宅の中ちょい歩く
見つけてくださいね
月2回 木曜 10時半からです。
2つの教室は
4月から10時半始まりになります。
お時間お間違えないように!
来てくださいね
また
新たな
気楽な
快適な
元気な
若気な
美的な
お体をご自身で造りましょう‼
体は立体である
まずここから感じてくださいね
また
春から強力に
あなたの体内をナビゲート
致しますので
一人で出きるように
がんばってくださいね
(´∇`(´∇`)
今日見つけたお菓子。
[1回]
2016/03/25 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1756/
10時半からレッスン!
ルーシーダットン
2016.03.19
事前購入
利き酒1000円
これ目当てだったんだけど
事前購入チケット完売800名
ちゃんと告知読んでなかった!
当日はだめ
すべての利き酒をしたいなら
各場所へ行ってくださいね
全部無理だった
10時に到着
最初は銘水巡りをしてたんだけど
北川本家500円で列に並んで
とうとう飲んでしまった。
ここからは止められません
次は英勲
1000円のが2種類
と言うことは金券を2000円
買って長蛇の列
やめよーかなぁー
杉玉つくり3000円
これしょうかなぁ、、、
荷物なるし!
ここはだめだ
松本酒造に行こう
あ!入場1000円3杯
つまみ付
お土産 酒粕付
これなら
いい感じ
ビートルズのコピーバンドで
気持ちよーなって
黄桜に行きまして
かっぱっぱーるんぱっぱー♪
口ずさみながら300円の1杯
結局4ヵ所くらいしか無理だったよ
むた
こんど北方面いこうかな
[1回]
2016/03/19 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1755/
事前購入
食
2016.03.16
やっと帰れる
本日ほんとに退院出来ました!
妹が病院へ行ってくれました。
私は実家へ母親側で
待つことにしました。
帰宅してから
生徒さんに頂いたwifiルーターを取付。
スマホの環境が快適になりました。感謝。
タブレットを買って母にあげようと
思ったが品切れ、また今度。
実家に帰宅したら
父がいきなり
車は乗っていくなと言う。
医者から次の検診で
大丈夫と判断するまでは
車運転を禁止されたのだ。
そう、梅田のあの事故のように
なったら大変。
医者から禁止されてる人は
事故を起こした場合、
保険加入していても全くでないのだ
しかも損害賠償となり
残された遺族は大変なこととなる。
しかし
車があると絶対に運転する
京都に乗っていくと
もー乗れない
車取り上げ!
しかし
猛反対!
父はビールを飲んだ
酔っぱらって眠くなるだろう
こっそり乗って帰ってやろうと
粘っていた。
しかし
酔いもしないし
寝もしないし
風呂にも入らないし
父は私が泊まっていくのか?
布団敷くか?
とか聞いてきた。
泊まる用意してきてる。
が
車を京都まで乗って帰るなら
夜が渋滞ないし。
あれこれ考えて
娘が運転練習したいって
娘に電話させた。
すぐ
OK
ニコニコです。
父は諦めたみたいですね。
車と別れる時
子供が宝物を奪われる様な顔つきで
パジャマで外に出てきたよ。
すいません
大事なこの子預かります。
ゆうて
やっと京都へ
眠い。
疲れた。
今日
退院したところで
父と口喧嘩したくないし
ジーっと時が来るのを待っていたが
孫の声と内容に
デレデレだよ!
これで
毎日、安心して過ごせます。
父は運転する車がないんだから。
帰宅して何気に撮影した車に
写し出されたものは!
これ!つけっぱなしで
大阪から京都まで、、、Σ(゜Д゜)
[3回]
2016/03/16 (Wed)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1754/
やっと帰れる
メモリー
2016.03.15
長い1日が終った!
朝5時10分起床、
6時半には電車に揺られ。
どこ行くって?父の入院先。
本日11時心臓の手術
手術前に会うためには
こうするしかなかった。
7時半病院到着。
7時55分点滴開始。
10時に来るはずの末っ子が
9時に来たので
私は福島駅へ向かう
タイヨガルーシー大阪教室
月2回 祝日でない月曜
10時半から60分
レッスンを終え
また病院へ戻りました。
もちろん父の手術は始まってます。
妹の分と私の分
父が戻ってきても
安静の時間を入れると
長期戦だから
沢山食べ物を買い込んだ。
赤飯も用意。( ゜o゜
だらだらと食べていたら
13時40分に病室に戻ってきた。
約2時間のオペ。
笑顔で部屋に戻ってきた!
めっちゃうれしかったわ!
予想はしていたが
右心室を急遽
壁を突き抜けて
左心室へカテーテルを入れ
処置
うまくいったとのこと。
安静
カテーテルを入れた場所が
開かないようにするためだ
脳梗塞の薬で
血液が凝固しないようにしているから
普通より沢山時間がかかる
やっと時間が来たが
もう一時間延長らしい
それでテレビ
やっと解除されたのは
18時半
動けるようになった。
それから
食事。
先生が様子を見に来てくださった
カンファレンスがあるから
詳細は明日18時
私は行けない。
妹に託そう。
[2回]
2016/03/15 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1753/
長い1日が終った!
メモリー
2016.03.12
Wで大変やわ!
昨日、14日の
心臓カテーテル手術の為、
父は入院をしました。
その事前説明を
母と妹達が聞きに行きました。
帰りに
母が病院内で吐き下し、
同じ病院で診察してもらい
薬を処方され自宅へ。
医師は、
あなたの持ってるウイルス菌は
これから手術をする父には
危険すぎるので
術前も術後も面会禁止。
とのこと
母は付き添うこともできなくなった。
ということは?
娘達が!
私は?妹は?
いつ行ける?
明日は?
月曜は?
シフト組む感じになってきた。
なんの問題もなく
オペが終わり
退院してほしいと願うばかりだ。
病院で
緊張してることを
隠してるだろう父に
足の指先からやってみた
すぐナースセンターから
看護師さんが走ってきた
大丈夫ですか?
心拍数に変化があったんだろうね
触ってるか
触ってないかくらいの
弱い接触なのにね
それだけ
足の反射区の効果の証拠
ものの3分としないうちに
父は爆睡
ちょっとの、間だけど
安らいだかなぁ?
腕までしたら
ちょうど夕飯が来たので
起こして
鯖に当たったことが
あるので
Xさば
思わず笑ってしまった!
心拍数でチェックされてます
病院きらいです、私。
その後、
タイヨガルーシー北花田教室
がんばって向かいました。
14日 オペです
タイヨガルーシー大阪福島教室
すぐ後に
また病院へ駆けつけます。
脳梗塞のお薬飲みながらのオペ
出血したら止まりません
そんなリスクのある手術です。
何かあれば
今日が最後の日なると思うと
さびしいが
そんな事を考えるより
退院して
母のウイルスが感染しないことを
考えよう!
[1回]
2016/03/12 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1752/
Wで大変やわ!
メモリー
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne