◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
れぷれルーシーダットンらぼ
HN:
タイヨガルーシー師範   Yogamassageschool    Thailand公認日本講師       大西 麗子
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰  大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
バーコード
ブログ内検索
 

ヨガ教室検索はYOGA ROOM

[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162

やるのはあなたよ!

ちよっとお願い致します。

動作は
ご自身の動きで、
ご自身の力で、
ご自身のエネルギーで、
行ってくださいませ。

私は、
どんな力を、
どんか方向に、
どんなタイミングで、
どこに注意して、
動作をするかをお伝えするだけです。

実際に行うのはあなたで

私にやってもらうとか
私がやるのではないんです。

あなたが、
あなた自身でできるよになるよに
ならなきゃ、ね^^

今日のおまけ動画



肩を掴むだけ~♪
肩こりを解消しましょって動作です。

体全体を使います。
どこかを忘れると効果は半減するか
どこかが逆に疲れます。

しっかりとポイントを注意して
形だけにならないようにしてね^^





拍手[3回]

棺桶と巨大化ゴキブリ

なんとまーへんなタイトル!

これは
私の夢のことなんですよね

時々、変な夢を見ます。
6名くらいの透明人に連れてかれる夢
人違いだ!私じゃない!
って叫んで目が覚めたとか

ウンチが止まらないで
腰くらいの高さまで
山盛りになってる夢

他にも色々ね
すべて何かの意味があるんだろうなぁ

今回は棺桶の中に
うつ向きで生きたまま入ってます。
あーこのまま死ぬのかぁ
としみじみ思う暇もなく
ゴキブリが出現!
棺桶の外側なのたが
どーもこっちに入ってきそう‼
ひーーー!

自分のそばにあった大きな布で
入らないように塞いだが!
一匹だけ入ってきた!
しかも大きい
丁度、剣先イカくらいの大きさ
体長30センチ細め!
きもーーーー!

入ってきたからには
生かしておけん
ゆっくりとできない
気が気でなくなる
今、殺しておかないと!

この狭い中
どうやって殺す?
今なら左腕で上から
ガツンと殺れば
一発だ!

チャンスは今しかない

でも
腕がキモくなる!

イヤ
逃して
この棺桶のスペースで
動き回られるよりかは
今、殺っておくべきだ!

一瞬の迷いがあったものの

気がついたら
左腕の手首から肘までの腕で
上からバシッと!

あーーーブチュッとなんか出た
それくらい息の根を止めないと
奴らはシブトいからなぁ

お食事中の方ごめんなさいね
スンマセン

そいで
目が覚めた

なーんと気持ち悪い
目覚め最悪な夢なんだ!

また
ブログに記録しとこうっと♪

ちと
ブログに書いて
気分すっきりしたわ!

読んだ人気分悪くしたかな?
ごめんなさーーい。

拍手[1回]

雨ですよ!朝のルーシーダットン



日本は梅雨があります。
梅雨以外でも雨は降ります。

今朝は雨
雨だからって中止にしないです。

だから
7時半から8時まで行ってます。
8時前までだから公園も静かです。

朝。
7時半から早いと感じるかと
思います。

しかし、
この時間だからこそ
公園の空間は静かで乱れてない

そんな場所で
身体を動かすと
とても体が素直に動き始めます。

後で眠くなってきたら
効果を得られた証拠。

次は7月となります。
7月10日と24日
7時半から8時まで
JR長岡京駅前バンビオ公園広場
雨天決行

月2回だけ
市民の健康の為
やりたいって方が集まって
続けてきています。

あなたも一緒に
身体を動かしませんか?

拍手[1回]

見てるだけじゃ損々!


タイヨガルーシー長岡京教室
月2回月曜 10時半と14時
月2回火曜 10時半
月3回水曜 10時半と14時と20時
月2回金曜 20時
月2回土曜 10時半
1ヶ月に合計8クラスあります。
すべて大西麗子が指導しております。

最低月2回からレッスンを始める
2回はどの教室に参加してもOK
もちろん
長岡京教室以外の場所でもOKです。
2回3500円
3回なら4500円
4回なら5500円
回数により月のレッスン料は違います。

レッスンに参加している生徒さん
お休みや振替で
たまに少人数になるときがございます。
10名前後と
逆に多くなるときあるけれど、、

画像を撮影したときは
3名の生徒さんだけでした。

見ているだけじゃ
わからない

じゃ
私の動作の時に
触ってみて‼

お二人の生徒さん
私の脚力がどのくらい
入ってるか?
私の脚がどのくらい固定されてるか?
呼吸の使い方
動くタイミング
吐く時の体のリラックス度

などなど
見てるだけじゃ
わからない

触れて感じて
理解する

そんなレッスンも行ってます。

タイヨガルーシー西京極教室
月3回金曜10時半
こちらの生徒さん

突然
先生!先生の尾骨を触らせてほしい

え?あーいいですよ!
私は覚悟を決めて答えました。

先生の尾骨はここですか?

違いますよ!
それは仙骨です。

えーーー!違うんですか?

はい
じゃあなたの尾骨を触りますから
いいですか?

はい。

私は心の中でフフっと思ったが!

触らせてもらうと
彼女はキャーー!と叫びました。

それを見て別の生徒さんも
私も~どこですか?って
言い寄って来たので。

私は心の中でフフンっとまた思いながら。

その生徒さんも
あああ!ヤバイ
わぁーー!
肛門の極み!

って叫んでましたが
だってそこまでしなきゃ
尾骨は触れない。

最初に言い出した生徒さん

先生
突然とんでもない失礼な事を
知らずとはいえ
言い出してすいませんでした。
と言って謝ってこられたけど

私は何とも思ってませんよ
見るだけ
頭で考えてるだけ
それではダメなことは知っています。

触りたい
感じたい方は
レッスンの時にご要望下さいませ。

ほとんどのご要望は
叶うと思いますよ♪

体当たり
この漢字の通り。

レッスンを行ってます。

簡単な動作ほど
難しい。
そして退屈。
それがとても重要であることも。

生徒さんができるまで
何度も同じ事を
繰返し指導しています。

それは
私自身にとっても鍛練だと
感じています。

基礎の基礎
がんばって下さいませ。

最初の最初の第一歩
動画001

拍手[4回]

50億円私の治療機器



楽しみにしていた絶叫系です。
これの為に年passを購入。
しかし3月14日父の心臓バイパス手術の為、乗車延期。
やっと乗り込んだのはタイから帰国してからとなった。
初回、1回乗り込んだのは最前列!
なんと幸せな事か!
4人列、他3名は男子2と女子の高校生。
彼らは7回目らしい。
私は初回。彼らはこれはもう最高!はまりますよとのこと。

きゃー!と叫んで乗りました。
乗った後、全身への負担がない。これはなんだ?
とても体に優しい絶叫系ではないか!
なんだろうこの感覚は、今までとは違う。

ずっとずっと
帰宅しても考えてわかりました。
脊髄を中心にして進むんです。
ですから内臓にほとんど負担がかからない
そんな感覚です。
もう一度乗りたい
夕方行って乗ってみました。
乗り込むときは真っ暗。
なんと気分がすぐれない
なぜ?そう飛んでる感覚がない!
景色がみえないからだ。空なのか地面なのか?
区別がつかないのだ。

あかん 夜はあかん
昼に乗るのが絶対条件だ!

そして6月
タイヨガルーシー大阪教室への帰り、乗車へ
3回乗り込むことで終了するつもりで行った。

延5回目だ、後半のルートが思い出せず。満足が得られない
延6回目 ほぼ全ルートが体とマッチしてきた。
延7回目 全身脱力でもちろん両手を挙げて ほぼスーパーマン状態。
仕上げで帰るつもりだった
しかし、隣の方も両手を挙げたため、私の腕と接触しっぱなし
肉体的には満足がだったが、精神的に不快なため
延8回目 乗車決定

もう一度乗車。
満足のいく乗車となりました。

背中を中心に進むコースターだ
脊柱がレールと平行で進む
どんなに急降下してもどんなにツイストされても
どんなにGがかかっても脊柱、つまり背中にかかるので
胃が上下になることもない。
気分はさわやかなのだ。

もちろんこんな危険な乗り物なのだから
水平垂直遠心力など計算つくされバランスを保たれている乗り物だ
ちょっとでも狂った場合、大事故につながる。
だから正確に作られている。
そのバランスや遠心力を利用して
私の体をFIXするのである。

乗れば乗るほど整う感覚になる

うれしい私の治療機器発見。
お値段はたぶん50億円くらいなのでは?

もう現在は、絶叫など皆無
おっと次のカーブで首
ここのトンネルで脊椎
ゴール前のツイストはなんともないし。。。
最初の急降下は頭から飛び込む勢いで。

池の手前で上昇気流にふっと
乗った感覚になって 写真のストロボが光る。

なんだか
楽しい乗り物は私の治療機器となりましたので
何度でも行きますよ~♪
一緒に行きませんか?

シングルライダーで乗り込む為
横の列では乗れませんが。。。
大丈夫。
乗車するときは1人で乗ってる時と同じだよ
横の人のことなんて考えることできないからね

私の治療機器は50億円。

拍手[0回]




graphics by アンの小箱 * designed by Anne