ときどきタイヨガルーシー日記
◆◇ときどき日記します◇◆ rusiedutton事、思った事、感じた事、情報などをお知らせします。 れぷれルーシーダットンらぼ 大西麗子より
管理画面
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
れぷれルーシーダットンらぼ
facebook
HN:
タイヨガルーシー師範 Yogamassageschool Thailand公認日本講師 大西 麗子
HP:
タイヨガルーシーwebsite
性別:
女性
自己紹介:
れぷれルーシーダットンらぼ
主宰 大西麗子 です。
大阪出身。
京都長岡京市 平成2年から在住。
→プロフィールの続き
お問合せ連絡先
なんでも連絡くださいね^^
facebook
最新記事
タイヨガルーシー京都駅教室OPEN!
(02/26)
バグダガイって何?
(01/26)
BambooMassage
(12/11)
2024ガラシャ祭
(11/10)
明日!タイマッサージ選手権10/18
(10/17)
カテゴリー
プロフィール ( 1 )
教室・レッスン・日時・場所 ( 1 )
スケジュール ( 1 )
ルーシーダットン ( 839 )
お知らせ ( 182 )
タイ戦士マッサージ ( 61 )
ボディサポート ( 14 )
如意棒masssage ( 21 )
如意棒癒師 ( 2 )
HangingMassage ( 3 )
タイパンツ販売 ( 20 )
酵素断食 ( 299 )
祝!赤ちゃん ( 32 )
動画 ( 16 )
タイにて ( 164 )
食 ( 145 )
ファストザイム販売 ( 6 )
ヨガマッサージスクールタイランド ( 10 )
STCC基礎修了者 ( 1 )
ThaiYogaRusieBasic ( 6 )
SHCC基礎修了者 ( 5 )
レッスン音源 ( 3 )
メモリー ( 218 )
過去のレッスン履歴 ( 1 )
アンケート募集中 ( 1 )
旅 ( 27 )
朝のルーシーダットン ( 322 )
未選択 ( 95 )
メディア ( 3 )
女性の船 ( 5 )
孔雀の舞 ( 17 )
選手権大会 ( 2 )
ビジョンヒーリング ( 1 )
ビジョンコントロール ( 11 )
長岡京市防災マップ ( 1 )
カービング ( 5 )
キャンドルナイト ( 4 )
バーコード
ブログ内検索
れぷれルーシーダットンらぼ
タイヨガルーシーwebsite
タイパンツ・CD販売中!
お問合せ連絡先
タイ戦士マッサージ
如意棒マッサージ
れぷれ酵素断食メソッド
管理画面
新しい記事を書く
グルメ
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
ルーシーダットンの時間
(09/07)
朝のルーシーダットン
(09/07)
ABCラジオ放送
(09/07)
9月10日 第2 日曜の朝
(09/10)
プロフィール
(09/20)
[
124
] [
125
] [
126
] [
127
] [
128
] [
129
] [
130
] [
131
] [
132
] [
133
] [
134
]
2017.09.17
もぅ11年の朝ルーシー
今朝は台風18号が来る前の天気
雨も降らず
風も吹かず
穏やかな曇り空
誰も来ないかなぁ
そう思いつつ
長岡京駅前 バンビオ公園広場へ
3名の女性が電車に乗って
来てくださいました。
身体に動きと呼吸と力を馳せ
ゆっくりと動きを
連続で続け
呼吸が追いつかない時は
普通の息で行ってくださいね
片足の動作からは
トランスに近くなったので
皆さん放ったらかしで
楽しませて頂きました
ごめんなさい
終8時9分に終了
ちょっと長くしてしまいました。
4名の方からプレゼントを頂きました。
ピンクのお花はとても綺麗
本当にありがとうございます。
タイヨガルーシー長岡京教室に
飾られせて頂きます。
11月12日 ガラシャ祭
雨でパレードが中止にならないなら
パレードに参加します。
もし賛同
協力またはお手伝い
頂ける方がいらっしゃいましたらば
ご連絡をお待ちしております。
[0回]
2017/09/17 (Sun)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1943/
もぅ11年の朝ルーシー
朝のルーシーダットン
2017.09.15
お腹のファスナー
れいこ先生、私のお腹が出てるので
なんとかしたいんです。
お腹出てますけどどーにかなりますか?
私の答えは
ご自身でいつも出るようにしてるから
出てくるのは当然です。
身体の使い方を変えなさい
出ないようにする使い方
どーすれば?
いつもレッスン中
何度も数え切れないくらい
お腹のファスナー!
言われた時にする
それは、あなたが
お腹を出すように使っていた証拠
最初からやり直し!
もう一度
お腹のファスナーをし直して
動作を最後まで行ってくださいね
お腹の中には
沢山の内臓が収まってます。
女性は生殖器官もあります。
呼吸とお腹のファスナー
そして
お腹を凹ませようとする気持ちをやめる!
お腹は凹まさない
お腹は伸ばすようにしてくださいね
お腹のファスナー
お腹を伸ばす
すべてを上手くコントロールしてね
前後の分厚さがスッキリ。
下垂した内臓を引き上げ、
お尻も綺麗に
ウエストもクビレてきますよ
またレッスンで
一緒に練習しましょうね
やってもらう
から
自分でやる
あなたの身体は
あなたがするのですね
誰かにしてもらう
その気持ちを早く切り替えてね
方法はお伝えしますよ
やるのは
私ではなく
あなたですよ
難しいけど
がんばってね
タイヨガルーシーのレッスン
長岡京教室 月2 火2 水3 金2 土2
京都教室 月3回火曜19時半
西京極教室 月3回金曜10時半
大阪福島教室 月2回10時半
山科教室 月2回木曜10時半
伏見桃山教室 月2回火曜13時半
JEUGIA北花田教室 月2回土曜19時
朝のルーシーダットン日曜7時半無料
あなたのお家の近く
あなたの行きやすい教室が
見つかればいいですね
また
レッスンで
お会いしましょう!
[0回]
2017/09/15 (Fri)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1942/
お腹のファスナー
ルーシーダットン
2017.09.09
交差する光
朝日浴
左からと右から
右からと左から
入る光は
右奥と左奥へ
左奥と右奥へ
交差する光
同じ光なのに
2つの光に分かれてしまう
また1つにする位置
それを感じる場所
同じ場所だが
別々
2つの光がシンクロする感覚
その時の
目の前に広がる空間は
とてつもなく
綺麗だ!
夢のような色彩と形
そのものがそのまま
信じられない気持ちが込み上げてくる
そんな筈ないと否定する気持ちになる
今
起こっている現象は
幻でも夢でもない
現実にそうある
そう思う感覚こそ大切にしよう
そうすることにより
持続時間が長くなる
これが長く続けば
とっても心地いいのに
もっと心地よくなりたい
とかね
欲を出すと
一瞬で消えてしまう
不思議な不思議なエクスペリアンス。
毎朝、それを体感したくて、
今、
早起きは辛くない
快適が持続する
[0回]
2017/09/09 (Sat)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1941/
交差する光
ビジョンコントロール
2017.09.07
オレンジとホワイトの朝日浴
朝日浴
最初は眠くて、私はいったい何を始めたのか!
それでも雨の日や曇と特別な時でない限り
4月26日から継続しています。
まだまだ、始めたばかりです。
流石に嫌いな冬が来たらストップかな。
今はまだ寒くない
寒ければ耐えられないと思います。
日の出前
薄暗い中を歩くこと
そして
日の出を待つ
空の色がゆっくりと変化する
日の出の瞬間から
朝日浴
オレンジの光は眼の奥まで
無防備に取り込んでいきます。
呼吸をしている身体
光と1つになるような気を持ち
言葉はいらないただココにいる。
そばにいる
他の生命のある草木、虫、鳥や魚。
と同じ存在。
無にはなれない未熟者
それでも
気持ちがとてもリラックスする
大切なオレンジの時間は数分で終る
ああ
今日は終わった
また
明日。
次は
ホワイトの光
目の中に入れない
だからね
瞼と両手を使います。
まず瞼を閉じたまま
ホワイトの光を浴びる
両手で眼を覆い
その中で眼を開く
瞼を閉じて
後ろ向きになり
両手を離す
また
朝日に向かい合わせ
両手で覆い瞼を開け
瞼を閉じてから後ろ向き
両手を離す
回数はその時によります。
最後
瞼を閉じたまま
ホワイトの光を浴び
指の隙間を作り
両手を重ねながら振る
10本の指が交差し揺れる影
その影を
瞼を閉じたままの眼で感じる
光の明暗と影の動きを
眼の奥で感じる
オレンジの光とホワイトの光
使い分けています。
脳内で感じる感覚は
実際に眼で見てる感覚と違うんです。
何度もしている内に
わかってくる感覚
感じたい人は
朝日浴を続けてくださいね。
私のビジョンコントロール
自主練はとても難しい
日々、新しい気づきがあるのは
刺激的かな
[0回]
2017/09/07 (Thu)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1940/
オレンジとホワイトの朝日浴
ビジョンコントロール
2017.09.05
婆尻から桃尻へ
何気なく座った姿
綺麗に座ったつもりでも
お尻って自分では確認できないのよ!
背中もそうですね!
でも
他人様からはよーーーく見られてる
えーー!イヤだぁ!
だからね
少しだけご注意くだされば
こんなに変化しちゃいます。
いつもの座り方ではないんです。
どこをどうすれば
こうなるの?
それは言葉で伝えるより
身体で実際にやった方がよくわかります。
一緒にやりませんか?
ご連絡お待ちしておりますです。
身体は立体的にイメージを持つこと。
内側と外側
頭の中にイメージして
そして
気がついたらやってみる
それだけです。
忘れてしまったら
またレッスンに来て!
思い出す生徒さん
忘れる前に
レッスンに来て!
忘れないようにしてる生徒さん
どっちが早く確実に
素敵な身体になってくかな?
あなたはどっちの生徒さんですか?
[0回]
2017/09/05 (Tue)
http://thaiyoga.kyotolog.net/Entry/1939/
婆尻から桃尻へ
ルーシーダットン
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne